2009年09月29日
お楽しみ☆


ウォーキングレッスンの後のお楽しみ

今日は全員でイタリア〜ン

お腹一杯なのに、まだ食べてる自分が怖い( ̄▽ ̄;)
誰か私を止めて〜(笑)
Posted by リンダ☆ at
21:41
│Comments(12)
2009年09月28日
謎の差し入れ

合唱の授業の後
なぜか、他の学科から差し入れがありました

名付けて『せいちゃん・そうくん』せんべい
(↑なぜ、このキャラかも謎ですが・・)
「昔懐かしい味で、美味しいね~」
って言いながら、皆で食べたけど
何で、おせんべいくれたんだろ。。。( ̄▽ ̄;)
まっ、頂ける物は何でも、有難く頂きましょ

貰える物は拒みませんわよ

オ〜ホホホホ☆
Posted by リンダ☆ at
19:16
│Comments(12)
2009年09月26日
イタリア万歳!


↑(みっけちゃんのお写真を拝借)
*写真は最後に見たオペラ「蝶々夫人」と、ヴェローナの野外劇場
第1回目の講座「Viva l'Italia!」は
笑い声と歌声の中、無事終了

イタリアと日本の文化の違いなどを楽しくお勉強しました


プチ・イタリア語会話も習得され(?)
気分は、全員イタリア~ナ

そして、帰り際にはみんなが
「イタリア行きた~い」と盛り上がってました

では、みなさ~ん現地集合・現地解散で参りましょう(笑)

*第2回目は、日本とイタリアのオペラ鑑賞を予定しています!どうぞお楽しみ
続きを読む
2009年09月24日
Viva l'Italia!

お知らせで〜す

<1回目> 9月26日 (土)13時〜
<2回目> 10月10日(土)13時〜
東谷のコミュニティセンターで
「Viva l'Italia」(イタリア万歳!)という講座を開催します

(ヴィーヴァ・リターリア)
参加無料ですので、お気軽にお越しくださいね

詳しくは、こちらまで

お問い合わせ
2009年09月24日
またまた下見


食料品売り場で、新米コーナーを見ていたら
何やら背後からの視線を感じ、振り向くと
友人のRolaが笑って立ってて
「何、お米真剣に見てるの?」って( ̄ー ̄)
お昼時、お腹が空いてたものでガンミしてました(-_-;)
腹ペコな二人は、引き寄せられるようにランチへGO

またまた、椿会ランチの下見完了です(笑)
2009年09月23日
昨日と今日は・・・



昨日は、クリス&こうじぃとJAで待ち合わせ・・渋い

朝一番で並び、小西さんちのブルーベリーを買い占め(笑)
試食・試飲を楽しんだ後は、まさかの川柳教室

『手を合わせ ふと見渡せば 彼岸花』
『初めての 川柳作りに 四苦八苦』
お粗末さまですm(__)m
今年は、いろんなデビューを飾っている私たち


何にでもチャレンジするのも、若いから・・・ネ!
そして、昨日も今日も、午後はオペラ『リータ』の練習


ギャグ満載で、練習中から大爆笑

こんな面白いオペラはないですよ~
1人・1つは、ギャグ入ります
普段とは違う、“3” の女神もお楽しみください

どんなギャグなのか。。。言いたい。。。けど言えな~い

うふふ

Posted by リンダ☆ at
17:41
│Comments(6)
2009年09月21日
晴れやかに


今日も良いお天気でしたね


日々の感謝の思いを込めて
お彼岸のお墓参りへ行き
ご先祖様に手を合わせてきました

心の中も
今日の空のように、晴れやかです

Posted by リンダ☆ at
18:08
│Comments(8)
2009年09月18日
お墨付き

7月に受けた健康診断!すっかり忘れてたんだけど
今朝、職場のメールボックスに診断書が入ってました

ドキドキしながら開封。。。(O.O;)
総合判定D−3
って、何?
『健康者として正常な勤務を行ってよし!』
うふふ☆有難いお墨付きを頂いたので
昼食は『うどん定食』



やっぱり、健康が一番ですよね~

あ~!ありがたや、ありがたや

2009年09月17日
マダム&ムッシュの皆様へ


遅くなりましたが、オペラのお知らせです

~ガーデンビュッフェ&オペラ~
時 : 10月18日 (日) 受付17時30分 お食事18時~
オペラ19時開演
場所: オーベルジュ・ドゥ・オオイシ (ガーデンにて)
(18時~ガーデンビュッフェパーティの後、屋外でのオペラとなります)
料金: 10,000円 (飲み物&Tax込)
演目: オペラ「リータ」 (日本語訳詞上演)
<出演者>♪リータ(怖い奥さん)・・・ リンダ
♪ベッペ(気の弱い夫)・・・ セバ
♪ガスパロ(乱暴者の元夫)・・ミッキー
<あらすじ>じゃじゃ馬リータを、今の夫と前の夫が押しつけ合う喜劇です
*先着60名様(すでに50名がご予約!お急ぎくださいね)
*お電話で、ご予約下さい

*注意・ドレスコードがあります
マダムは少しだけドレスアップして


ムッシュはジャケット着用でお越しください


美味しいフランス料理の後は、面白いイタリアオペラ♪
開放的な野外でのオペラも、また素敵ですよ

あなたも、ヨーロッパにいる気分に浸ってみませんか

2009年09月16日
とうとう・・・

昨日の夕方、職場でこんな放送がありました♪
「新型インフルエンザが蔓延しています。
明日から全員マスクをしてきて下さい」


でも、歌う時は外すよね? それでも効果あるのかな?
何だか、ちょっと憂鬱。。。(-.-)
大した事にならないよう、祈るばかりです

Posted by リンダ☆ at
18:03
│Comments(10)
2009年09月15日
人気店大集合


クリスと一緒に
桜ん慕工房さん・待宵さんの作品を見に行ってきました

私の一番のお気に入りは、紫のコサージュ♪
スワロフスキーが効いてて、とってもゴージャス

ふっふっふ☆ きっと私に似合うはず(笑)
そして、この真っ白の衣装


これを着て、オペラ『夕鶴』歌ったら素敵だろうな~!
と想像した女神です

Posted by リンダ☆ at
20:01
│Comments(14)
2009年09月14日
2009年09月13日
来年こそは!


お久しぶりで~す(^^;)
午後、クリス&こうじぃと一緒に
小西さん家のブルーベリー畑へお邪魔してきました

しかし、今日は思った以上に暑かった~

女優の必須アイテム
日傘をさしての見学となりました

(私、女優ですから~オ~ホホホホ)
お話を聞きながら、新鮮な実を食べさせて貰って
来年こそは、摘み取り園の『食べ放題』で
唇が紫色に染まるまで食べよう!!
と、心に誓った女神です



2009年09月09日
赤と白

ワインだと思った方


ある番組で、蛍光灯の色についての実験をしてました


<赤っぽい色>(電球色)
・胃の働きが良くなる
・眠りが深くなる
・肉や赤身魚が美味しそうに見える
*リビング・ダイニング・寝室向き
<白っぽい色>(蛍光色)
・緑色の野菜は鮮やかに見える
*キッチン・勉強部屋向き
そして、我が家の中を確認したら
リビングもダイニングも寝室も電球色

どうりで、良く食べ、良く寝るはずです

ガッテン!!(笑)
2009年09月08日
はい、ポ~ズ!

今日は、ウォーキングレッスン後に
1人ずつ、ポージングの写真撮影

みんな女優になりきって~「はい、ポ~ズ」

そして、帰宅後、20倍太るこんな時間に
ついつい手が出てしまったチョコ(^^;)
美味しくて、やめられない、止まらない~


Posted by リンダ☆ at
22:27
│Comments(14)
2009年09月06日
2009年09月03日
2009年09月03日
お勉強中♪


昨年のSATOの会コンサートのDVDを見ながら
『リータ』のお勉強中♪
1年前なのに、結構忘れてるかも・・(~_~;)
さ、練習練習っと!
Posted by リンダ☆ at
15:47
│Comments(2)
2009年09月02日
ながっ!


洗濯槽をお掃除し〜ましょ♪
と、洗濯機をよ~く見たら
『槽洗浄コース』があるのね~!
今日初めて知りました(^_^;)
電源入れて、洗浄液入れて、スイッチ・ON!
残り時間は
・
・
・
・
・
9時間42分?
え~~~~~~~~

かかりすぎです(~_~;)
Posted by リンダ☆ at
18:16
│Comments(12)