この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月30日

ディナーコンサート♪



昨夜は、AGORAで、トリオフェリーチェディナーコンサートでした。

落ち着く空間と、有機野菜を使った豪華なフルコースのお料理。そして私達の音楽!

『幸せ!贅沢な時間でした。今夜は興奮して眠れない!』

などと皆様が仰って下さいましたo(^▽^)o

手拍子が入ったり、ブラボーがかかったりと、皆様と盛り上がることが出来て、とーっても幸せな時間でした。

それに、私達も演奏終了後、同じコースをいただいたんですよ。


10時からのフルコースは、かなりヘビーでしたが、もちろん、ガッツリ完食!

良く食べ良く笑い、楽しく幸せな1日でした。

皆様、ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




  


Posted by リンダ☆ at 07:28Comments(0)

2014年05月25日

類は友を呼ぶ




人柄の良い方々の回りには、やはり良い方々が集まるんですね(=^ェ^=)

その逆のパターンもありますが…(*_*)

そんなことを強く感じる今日この頃なのです。















  


Posted by リンダ☆ at 07:47Comments(4)

2014年05月22日

1人で!



所属団体の郵便物100通!

昨夜の内に袋詰め終了し、今日投函しました。

全て1人でがんばったよ〜!

し、し、しんどかった…(T_T)

宅配便の方も、こんなにあると、流石に大変そうでした(^^;;





  


Posted by リンダ☆ at 20:01Comments(2)

2014年05月20日

2人の天使!



午後は、愛媛から初レッスンに来てくれたある女性に出逢いました。

歌に対する熱い想いと真っ直ぐな心が素敵な女性です。

彼女と話をしレッスンをしていたら、突然、彼女の目から涙が…

でも、それは悲しいのではなく、嬉しくて涙が溢れ出したのだと。

こうして、ずっとレッスンを受けたかったこと、歌いたかったこと再認識したんだそうです。

私に出逢えて良かったって、目を輝かせ歌う彼女の声に私も涙が溢れました。

そんな大人の天使と、夕方はお子ちゃまの天使!

2人の天使に出逢えた幸せな1日です*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*






  


Posted by リンダ☆ at 21:59Comments(0)

2014年05月19日

ディナーコンサート♪



ディナーコンサートのご案内です。

今月末29日木曜19時〜21時

丸亀街フェスタビル5階AGORAでコンサートをしますo(^▽^)o

美味しいディナーとフェリーチェの音楽のコラボをお楽しみ下さい。

ご予約はAGORA087-822-6600まで!



  


Posted by リンダ☆ at 12:32Comments(0)

2014年05月17日

Satoの子達



主役葵役のめぐちゃん、平能子役の桃ちゃん

Satoの子達、頑張りました〜o(^▽^)o




  


Posted by リンダ☆ at 21:18Comments(0)

2014年05月13日

リンリン♪



教え子がオープンした、カフェRinへ行ってきました。

明るくおおらかに彼女の人柄がにじみ出た、ほっこり癒される空間でしたo(^▽^)o

リンダがリンへ行く!の巻(笑)

皆様も、是非行ってみて下さいね*\(^o^)/*





  


Posted by リンダ☆ at 21:51Comments(0)

2014年05月11日

サンポートな1日



今日は、同時間に色々なイベントが重なってました(^^;;

あなぶきでは、レゾナンス♪

そして、サンポート第1小ホールでは松井さんのリサイタル

第2小ホールでは高校生のための歌曲コンクール。

午前中に松井さんのリハを聞かせていただき、そのあとは練習室へ直行!

そして、生徒たちのレッスンを全員してコンクールへ送り出しました。

残念ながら我が校は1名のみの通過者で、何とも悔しい思いです。

でも、生徒たちは本番が1番のびのびと歌えていたのが救いかな…

これからも毎日勉強を積み重ねていけば結果はついてくるからo(^▽^)o

明日からまた一緒にがんばっていこうね


  


Posted by リンダ☆ at 20:55Comments(0)

2014年05月07日

昨日の休日



第三回長町順史公開講座が、午後、サンポートで開催されました。

回を重ねるに連れ、聴講者も熱心になり、3時間強の講座は大盛況に終わりました。

高校生はもちろん、大人の方、ピアニストの方々も参加され、どんどん輪が広がっていっています。

こうして、香川県の音楽レベルが更にアップしていけるように、今後も勉強をしていきたいですね。

こうして講座は無事に終わりましたが、実は、朝ちょっとしたアクシデントが…(^^;;

どうなったのか自分でも記憶がないのですが…ヤケドしちゃいまして…

朝から念の為、救急外来に行って処置をして貰いました。

でも、大した事はありませんでしたのでご心配なく(*^^*)

病気やケガなど、アクシデントって、なぜか休日におこるんですよね(T_T)

皆さんもお気をつけ下さいね。









  


Posted by リンダ☆ at 15:42Comments(0)