2012年10月28日
芸術の秋.2

今日は志度ホールへ!
先生としても、声楽家としても尊敬するM下先生のご子息
京介君が指揮者としてふるさとでコンサートをしました。
小さい頃から知ってるので、何だか身内の演奏会のようで
その指揮をする勇姿に感無量になりました。
日本、世界をまたにかけて、オペラの世界で活躍を期待しています☆
Posted by リンダ☆ at
17:31
│Comments(0)
2012年10月27日
芸術の秋.1

大大大先輩である元教員の合唱団「ミュージックウェイ」
毎年、観客動員数は凄いけど
今年は第15回記念コンサートということで余計凄い!
さすが、人生の大先輩!見習いたいなo(^▽^)o
Posted by リンダ☆ at
13:56
│Comments(0)
2012年10月25日
イブ

もういくつ寝るとXmas♪
イブにこんなコンサートはいかがですか?
教え子や、大好きなマリリン先生らが出演するので
今からとっても楽しみです(^O^☆♪
Posted by リンダ☆ at
17:36
│Comments(0)
2012年10月21日
付き人

今日は、お友達が国歌斉唱を担当♪
ということで、私は今回付き人です(^_^;)
でも、私が来たからには
絶対勝つはず!!
付き人でも勝利の女神ですから(^O^☆♪
Posted by リンダ☆ at
19:50
│Comments(0)
2012年10月20日
2012年10月15日
コンサート番外編

左は
コンサートのリハーサルが終わって
お昼のお弁当タイムの写真o(^▽^)o
先生も調律のGさんも一緒に仲良く美味しく食べました。
そして
右は、お楽しみの打ち上げ写真です。
お店の写真もお料理も全く撮ってませんが(笑)
こちらもお腹いっぱい過ぎる程の料理の数々!
こうして、またまた会員の絆が深くなった一日でもありました☆
素敵な一日に感謝です(*^^*)
Posted by リンダ☆ at
21:08
│Comments(2)
2012年10月15日
癒しの音楽と時間

昨日の旧善通寺偕行社で開催したプッチーニ協会四国支部コンサート♪
コンサート当日、四国新聞に掲載されました。
その効果もあり、沢山のお客様がお越し下さいました(*^^*)
音楽と星出先生の絶妙なお話、そして会場が一体となり
終始温かな雰囲気に包まれ
皆様が優しいお顔で聞いて下さっていたのが印象的でした。
心を癒せる音楽の力で
日本が、そして世界が平和になりますようにと祈りを込めて


Posted by リンダ☆ at
06:47
│Comments(4)
2012年10月13日
リハーサル♪

いよいよ明日に迫った『母子に捧げる世界の名曲』コンサート♪
只今、マエストロ練習中!
本番より緊張する〜(^_^;)
Posted by リンダ☆ at
15:02
│Comments(0)
2012年10月09日
美味しい県

『海はひろいな美味しいな』
上手いコピーだね(o^^o)
讃岐はうどんだけじゃない県
お天ぷらも、味噌漬けのお魚も美味しい県!
Posted by リンダ☆ at
18:27
│Comments(0)
2012年10月07日
2012年10月06日
勝利の女神☆

この歳になって、初めての経験!
オリーブガイナーズの試合で国歌斉唱を歌ってきました。
今日は優勝がかかった大切な試合!
心を込めて歌わせて頂きました♪
その結果、何と優勝!!!
勝利の女神になれて良かった(*^^*)

※最初から最後まで、来賓席で観戦したのも、人生初です!
Posted by リンダ☆ at
22:11
│Comments(2)
2012年10月05日
ゲスト演奏♪

午後は、ゲスト演奏で歌ってきました♪
何と、2001人収容の大ホールで(^_^;)
アンコールも入れると6曲で、20分強のステージでした♪
明日は、人生初の経験が待っています。
詳しくは、またアップしま〜す(o^^o)
2012年10月03日
悲喜交々

朝は、もうちょっとで足に包丁がささりそうになるし
昼は、二箇所もできた口内炎を噛んで、また腫らすし
夜は、冷蔵庫から出した途端、卵三個も割るし
踏んだり蹴ったりな一日になる所だったけど
最後に、大好物のチョコを頂きました

これで、幸せな一日の締めくくりになって良かった♡
Posted by リンダ☆ at
20:57
│Comments(0)
2012年10月02日
密談?

という訳じゃないけれど
生徒のお母様とランチをしながら懇談しました(*^^*)
2人だけで、話し合う機会がなかなかなかったので
じっくり、今後の進路などを話し合いました。
生徒と話し合うのも大事だけど
それをバックアップしてくれているご父兄の方と話し合うのもとても大切です(^○^)
お母様の想いと私の想いが同じで安心しました

あとは、生徒の更なる実力アップを目指して
私も頑張らなきゃ☆
Posted by リンダ☆ at
19:07
│Comments(0)