この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月26日

Solo




先日、ある可愛い方と二人だけでデートしましたハート


どこでお茶をしようかと話しながら商店街を歩き


スタバに到着コーヒー


私はエスプレッソのSolo=「単独の・ただの」を注文したんだけど


見て下さい、この少ない量タラーッ


1口で終わっちゃいました汗


思わず店員さんに

「お湯を入れて、量増やして下さい」


と言いたかった女神です


この量じゃ・・・


全然飲んだ気しな~いガーン


  


Posted by リンダ☆ at 21:04Comments(18)Italiano

2009年02月25日

椿会愛媛総会

 


会長くりすの車で、カフェ・Lampに行ってきましたクルマ


初めて会えたチョコ太君は大興奮ハート


副会長穂果さま曰く


会う人のテンションによって、チョコ太君の興奮度も違うらしいです汗


ってことは


私たちのテンションは非常に高い! ということ!?


・・・ま・・・否定はしませんが・・・ガーン


ず~っと、喋って・食べて・笑って


今日もバッチリ、腹筋鍛えられましたニコニコ

  


Posted by リンダ☆ at 17:25Comments(20)Mangiare

2009年02月24日

美味しいリンダ




昨日、ある方から、こんなコーヒーを頂きましたニコニコ


名前は「ラ・リンダ農園」



1・濃厚な甘味が特徴的

2・酸味はややおとなしめ

3・ワインのような酸味も感じられる



決して


1・濃厚な甘えん坊

2・やや大人しい性格

3・ワインで出来ている


という意味ではありません(笑)



美味しいリンダをありがとうハート

  


Posted by リンダ☆ at 17:34Comments(18)

2009年02月23日

上出来




久しぶりに、サンドイッチを作ってみました


卵がたくさん残ってたからなんだけどね汗


アツアツ卵のサンドイッチ


なかなか、美味しいじゃん


我ながら、上出来上出来っとハート

  


Posted by リンダ☆ at 18:33Comments(10)Mangiare

2009年02月22日

固まった




今度のコンサートで歌う曲の1つが

私にとっては、ちょっと低い調なので

移調することにガーン


思い立ったら、即実行する私!

昨夜のうちに仕上げました


ただ、これが結構面倒な作業♪

家に譜面がなかったので、五線紙から作り

調はD dur  (#2)→ Es  dur(♭3)に1音づつ上げて

出来上がりは、こんな感じです

なかなか、綺麗にできたんじゃな~いピカピカ

試しに弾いてみたけど完璧!!で~きたニコニコ


でも、慣れない作業に、首が“ピキッ”

固まってしまいました

首を動かすた度に、バキバキ音がします

慣れないことは、するもんじゃないですね・・・タラーッ

  


Posted by リンダ☆ at 21:04Comments(14)

2009年02月21日

自然にダイエット




昨日、ダイエットに関したテレビ番組でやってましたテレビ


カラオケでマイク1曲歌うと、10kcal消費するんですって!


って事は、私たち声楽家は、毎日何時間も歌ってるから


自然にダイエットしてるってことなのね


ふふふ


ちょっと安心したところで


練習の合間のティータイムハート


今日は、アールグレイに紅茶のパウンドケーキでしたニコニコ


たくさん食べても大丈夫だも~ん!


だって、いっぱい歌ってるから、いっぱいカロリー消費してるし~


・・・たぶん・・・汗



  続きを読む


Posted by リンダ☆ at 18:34Comments(16)

2009年02月19日

辛い季節




2週間前から、くしゃみ・鼻詰まりがひどくて

もう我慢も限界!!

そこで、仕方なく行ってきました、耳鼻咽喉科!


診察後、先生に

「今年は、花粉の飛ぶ時期が早いみたいですよ。

あ~、喉も鼻もかなりアレルギー反応出てますね。

歌うの大変でしょ?

Linda先生、立派な花粉症ですわ」

と、言われちゃいました


その結果、こんなに大量の薬ですガーン


歌い手にとって、この季節はほんと辛いんですよねタラーッ



雨のせいか、今夜はだいぶん楽だけど

ちゃんと薬飲んで、点鼻薬して

早く寝ようっとウトウト


  


Posted by リンダ☆ at 20:34Comments(16)

2009年02月17日

心に花のじゅうたん




昨日、1枚の封筒が届きました


中には、こんな絵ハガキとチョコが!


“気持ちだけですが「感謝のチョコ」です”


って書いてありました


嬉しいサプライズに感激ですハート



このハガキのように


同じ一生なら、笑顔で過ごしたいよね☆



いつも心に花のじゅうたんを咲かせれば


きっと、福の神が舞い降りるはずピカピカ



明日も明後日も、ず~っと良い日になるように


さぁ、笑顔・笑顔ニコニコ



  


Posted by リンダ☆ at 19:43Comments(10)

2009年02月16日

桜咲く




無事、受験を乗り越えた生徒とお母さんとの


「桜咲く」
ランチを楽しんできましたレストラン



tanabataで、一番豪華なCコースを食べる気満々の私たちピカピカ


思い切って


貴族のランチCをお願いします」って言ったら


既に売り切れでした・・・残念タラーッ



せっかく、清水の舞台から飛び降りたのにねぇ(^^;)



でも、庶民のBコースでも、このボリューム!


結局は、お腹いっぱいで超満足でしたニコニコ



一足早く、桜が咲いて良かったねハート


  


Posted by リンダ☆ at 17:40Comments(15)Mangiare

2009年02月14日

愛の妙薬





今夜もSATOの会コンサートのお稽古でした♪


今日は、いよいよオペラ「愛の妙薬」の立ち稽古


歌唱指導はもちろん


演出をしながら演技指導もしますハート



すると、momoちゃんが


「せんせ~って、面白い役、すぐ出来ますね~」って!



いえいえ、わたくし“3”のお笑い系は出来ませんのよ~


“2”の線専門のですからピカピカ



ん?・・・何か?・・・うふふハート



  


Posted by リンダ☆ at 20:50Comments(12)SATOの会

2009年02月14日

夜の女王




今日もクラス演奏会です



sallyちゃんも1曲披露



「魔笛」より

“地獄の怒り、わが胸に狂う”



最高音Fもバッチリ決まったね(^_^)v



  


Posted by リンダ☆ at 13:24Comments(4)

2009年02月12日

庶民のランチ

 



「姫、たまには庶民のランチをお試し下さいませ」



という、まんみさまとクリスのお誘いを受け


チキンモスバーガー&ポテト&ジンジャーエールを頂きましたハンバーガー



「そうねぇ~!


たまには、庶民の暮らしもいいものね~

オ~ホホホホピカピカ




と言いつつ


バーガーを思いっきりかぶりつき、ポテトを手づかみし


口いっぱいに頬張る女神なのでしたハート




えっと・・・これってどんな設定?(^^;)



  


Posted by リンダ☆ at 18:03Comments(18)

2009年02月10日

春なのに




今日もポカポカとして、気持ちいい1日でしたね晴れ


すっかりって感じですニコニコ



なのに、こんなカイロ入れ買っちゃいました汗



以前のは、小さすぎて、あまり使わなかったけれど


これは、ミニのカイロがスッポリと入るから、使いやすそうです



うふふハート春なのに~ハート




  


Posted by リンダ☆ at 20:27Comments(12)

2009年02月09日

有終の美




今日は、ゆっくり午後から出勤電車


お昼のパニーノとカフェラッテを電車の中で食べると


満腹+暖かい日差し+電車の揺れ=爆睡(^^;)



そして


本日のメインイベントは卒業試験ピアノ


普段のジーンズ姿から、今日はドレス姿に変身した学生たち


みんな馬子にも衣装よね~ピカピカうふふ


色々あったけど、本番の演奏はそれぞれに頑張ってましたニコニコ



何より一番嬉しかったのは


演奏後のみんなの顔が、とっても輝いていた事ですハート


みんな~元気でね~ニコニコ



  


Posted by リンダ☆ at 18:52Comments(8)

2009年02月08日

KOKORO




先日、久しぶりにお邪魔した大先輩のお宅で


美味しい果物やお茶を頂きながらコーヒーお喋りを楽しんだ後


帰り際に


「Lindaちゃん、これ美味しかったでしょ!


あなたに食べさせたくて、取り寄せておいたのよ。持って帰りなさい」


と、お土産に頂いたイチゴ



ん?見覚えが・・・



わぁ~~!


ゆうさまが、愛情込めて作られているイチゴちゃんKOKOROハート


どうりで美味しいはずですニコニコ



いつの間にか、たくさんのKOKOROが繋がっていたこと


そして、大先輩のKOKORO使いが


嬉しくて、有難くて


私のKOKOROは、幸せな気持ちでいっぱいになりましたハート


  


Posted by リンダ☆ at 20:32Comments(8)

2009年02月06日

危険なエリア

 


お世話になった方へのプレゼントを探しにプレゼント


デパートへ行ってきましたクルマ


そして


ついでに、デパ地下へニコニコ


すると



限定のワッフルが残り1個に・・・



はい、迷わず購入(笑)☆生ワッフル(マロン)



中には、こんな餡がズッシリハート



デパ地下は甘~い誘惑がいっぱいでケーキビスケット食パン



とっても危険なエリアですねぇ汗



あ~ぁ、また太る・・・タラーッ

  


Posted by リンダ☆ at 18:53Comments(12)

2009年02月05日

春色





今日もポカポカ陽気でしたね晴れ


そこで、一足早く


春色メイクにしてみましたピカピカ



先日、店員さんに



「お客様はセクシー系ですから、このグリーンがお似合いですよ」



と、おだてられ買っちゃいました汗



私がセクシー系かどうかは、さておき(^^;)



ピンク
グリーンの色合いが、可愛いでしょ?



似合ってるといいんだけどなぁ



うふふハート


  


Posted by リンダ☆ at 19:26Comments(22)

2009年02月04日

この雲のように




夕方、ふと見上げた空


まるで


画家が描いたような



芸術的で、たくましい雲が立ち上っていました



しばらく、じ~っと雲を眺めていると



この雲のように



胸の奥からじわじわと、力が湧いてきましたピカピカ



寒く厳しい冬も、あと少し!



暖かな日差し降り注ぐ春は



すぐ、そこまできていますハート




  


Posted by リンダ☆ at 18:57Comments(8)

2009年02月03日

教えてあげたい!

 


大好物のヌテッラを買ったついでにハート

ウインドウ・ショッピングしてると

店員さんとお客さんの、こんな会話が聞こえてきました



*お客さんも店員さんも20歳代の若い人でした



お客:「この洋服って、♪女は海~♪みたいよね。

     これ歌ってた歌手って、誰やった?」


店員:「あぁ!それは、オオヤン・フィーフィーですよ」


お客:「あ、そっか~!私、テレサ・テンやと思ってた」




え~~~~!!違いますよ~ガーン



二人とも、思いっきり間違えてるんですけど・・・

うぅ~~教えてあげたい!!けど、言えないよね~


「それは、ジュディ・オングです」とは汗



教えてあげたい衝動を必死でこらえながら

その場を後にした女神ですピカピカ

でも、なんかスッキリしないので

この場をお借りして



「それは、ジュディ・オングですよ~」応援エール(笑)


  


Posted by リンダ☆ at 20:25Comments(20)Chiacchiere

2009年02月02日

合唱発表会

 


今日は後期最後の授業♪

そこで、合唱の発表会をしましたピアノ


それぞれ、グループごとに選曲し

ア・カペラあり、フルートあり、スイングや手拍子ありと

工夫を凝らした演奏をしてくれましたスマイル


そして、最後の締めくくりとして

「手紙」を全員で合唱(ちなみに私が指揮者です)




そして、みんなが一番楽しみにしていたのは・・・








↑こちらの景品ビスケット (O野Tと私の2人からの差し入れです)


一応、順位をつけたので

1位のグループから好きなお菓子をゲット!

<お菓子>がかかっていると、みんな頑張れるんですね~(^^;)



でも、グループごとに自主的に練習し

みんなで、意見やアイデアを出し合いながら

団結していく過程をみて、とても微笑ましく思えましたハート



声を合わせるってことは、心を合わせないと

素敵なハーモニーにはならないんですハート


今日のみんなの笑顔は、本当に最高でしたピカピカ


頑張れ、音楽家のヒヨコちゃんたち!!





*演奏したのは次の曲目です

「エーデルワイス」「私のお気に入り」「つぼみ」「ハナミズキ」
「mamma mia」「たしかなこと」  


Posted by リンダ☆ at 21:06Comments(10)Concerto