この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年12月31日

皆様良いお年を



雨にも負けず、恒例の大晦日参拝を済ませて気持ちもスッキリ!

今年は、1月SATOの会コンサート、3月ジョイントリサイタル、8月日本歌曲コンクール入賞と

沢山のコンサートやリサイタル、そして初のコンクール出場と忙しい1年でした。

馬のように、全速力で駆け抜けてた1年!

まだまだ勉強出来ること、まだまだ歌えることに感謝して☆

皆様、良いお年をお迎え下さいねo(^▽^)o

  


Posted by リンダ☆ at 17:21Comments(0)

2014年12月27日

第2回声楽講座



中学生とその指導者を対象とした声楽講座の2回目が終わりました(*^^*)

今回は全ての学校の生徒3月参加してくれたので

発声を1人1人みていたら、あっという間に2時間超えてた(^^;;

先生方も生徒さんも喜んでくれたので、良かった〜o(^▽^)o

次回は2月かな?

帰りにどうしても食べたくなって、一鶴に寄って、ひな鳥をテイクアウト!

夜は、何十年振りかの一鶴を堪能しま〜す*\(^o^)/*

  


Posted by リンダ☆ at 13:14Comments(0)

2014年12月23日

大入り満員



シェイクスピアの情景オペラ【お気に召すまま】は大盛会に終わりました(*^^*)

台風で延期になっていたので、2ヶ月の余裕が出来たお陰で

少し演技や出入り、小道具を使ったり演出を入れたので、お客様にも分かり易かったと思います。

じっくりと観てくださったり、笑ってくださったり、観客は舞台に釘付けだったようです。

何はともあれ、世界初演は大成功!

皆様、本当にありがとうございました(*^^*)

早くも完全版での再演を望む声が上がっておりますので、その時はまたお越し下さいねo(^▽^)o

今年はロザリンド、来年はロザリンデでのオペラです。

こちらも、乞うご期待あれ

  


Posted by リンダ☆ at 10:30Comments(0)

2014年12月22日

ガラコンサート演出家練習



土日は演出家によるガラコンサート練習でした。

ゲストには、先輩方をお迎えしています。

その演奏を聴き、先輩方の演奏を聴き、その偉大さに涙が出てきました。

こういう先輩方がいて下さったから今の私達がいるのだと!

この気持ちを若手にも感じて貰えれば嬉しいのですが。

そして、日曜日のお昼は、、何と!理事長のおごりで、うどん屋へ!

理事長、ご馳走になりました*\(^o^)/*

心もお腹も温かい1日でした。






  


Posted by リンダ☆ at 10:39Comments(0)

2014年12月19日

SATOの会研究発表会



昨日は午前中は学校。

そして、午後からはSATOの会研究発表会のリハーサル、夜が本番でした。

お客様もたくさん来て下さり華やかなステージになりました。

生徒さん達の1年間の成長は素晴らしいなぁと、嬉しく思って聴いておりましたo(^▽^)o

また来年、みんなの飛躍した演奏を楽しみに!

共に頑張って行きたいと思いますので、皆様、応援よろしくお願いします(^○^)

そして、最後になりましたが、いつも生徒さん達や私をバックアップしてくださっている

ご父兄の方々や関係者の皆様、本当ありがとうございました。

  


Posted by リンダ☆ at 13:03Comments(0)

2014年12月06日

音楽漬けの1日



お昼は生徒達の卒業演奏会へ!

そして、帰宅してテレビを付けるとコンクールのドキュメントがo(^▽^)o

教え子めぐちゃんもインタビューされていました。

彼女は門下生全員の希望と憧れの存在です(((o(*゜▽゜*)o)))

そして、夜はまた学校へ戻り、ガラコンサートの練習♪

ついつい口が出てしまい、重唱やアリア、全体合唱の指導や自分の合わせなどびっちり3時間!

さすがに疲れましたが、音楽漬けの1日はやっぱりいいもんです(*^^*)



  


Posted by リンダ☆ at 22:14Comments(0)

2014年12月03日

ダメよ〜



今日は大好物のチョコを沢山いただきましたo(^▽^)o

私をそんなに太らせちゃ〜

ダメよ〜ダメダメ(笑)



  


Posted by リンダ☆ at 18:30Comments(0)