この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月05日

ゲスト演奏♪



午後は、ゲスト演奏で歌ってきました♪

何と、2001人収容の大ホールで(^_^;)

アンコールも入れると6曲で、20分強のステージでした♪

明日は、人生初の経験が待っています。

詳しくは、またアップしま〜す(o^^o)



  


Posted by リンダ☆ at 19:12Comments(0)Cantare

2012年09月17日

今日も元気に♪




偕行社に、チラシを補充したあとは

今日も、子どもオペレッタの練習に行ってきました♪

子どもたちの記憶力って凄いんですよね!

先週歌った曲を、ほとんどの子どもたちが覚えていました。

私も、若い柔軟な脳が欲しい (笑)

それは無理だから・・・

地道に暗譜練習しよう♪汗







  


Posted by リンダ☆ at 19:42Comments(2)Cantare

2012年09月09日

子どもオペレッタ



今日から始まった子どもオペレッタの練習♪

未就学児30名のパワーは半端なくて

「休憩時間」=「遊びの時間」となり

走り回るし、おんぶしてくるし、手を引っ張るし…

1回目にして、すでにコミュニケーションはバッチリだけどね(^_^;)

12月末の本番まで、体力勝負ですヽ(;▽;)ノ

みんな、楽しく頑張ろうね~ハート

  


Posted by リンダ☆ at 17:12Comments(2)Cantare

2012年08月22日

歌声♪




午前中は、コンクールの為の練習♪

そして、午後は

あるコミセンで、ゲスト出演(^。^)

皆さん、熱心に聴いて下さいました。

歌で、みんなが笑顔になれるなんて、本当に素敵☆


  


Posted by リンダ☆ at 18:25Comments(0)Cantare

2012年08月21日

音楽で♪



早朝から音楽科の体験入学で、たくさんの中学生が来てくれましたハート

本当に嬉しい限りです。

こんな時代だからこそ

音楽が必要なんだと思うのです☆

『音楽は世界を救う!!』

音楽で世界を平和にしようよ~♪(^_-)☆



  


Posted by リンダ☆ at 17:13Comments(0)Cantare

2012年08月18日

真夏の夜の夢から一夜明けて



昨夜の定期演奏会は


無事に、そして大盛況のうちに終了しました。


アクシデントがあり


OBとしては、不完全燃焼な所もありますが


久しぶりに先輩方と共に歌えて、幸せな時間でした。


また、一緒に歌えるのを楽しみにしています\(^o^)/


みんな〜元気でね〜♡



  


Posted by リンダ☆ at 09:12Comments(0)Cantare

2012年08月10日

合唱部OB




17日にサンポートで開催される

母校、合唱部の定期演奏会に、OBとして出演します(#^.^#)

今夜は、その練習でした♪

先輩や同級生に会えて楽しかったな~!

皆さん、合唱やってるレアな女神を見に来てねo(^▽^)o







  


Posted by リンダ☆ at 21:27Comments(0)Cantare

2012年08月09日

偕行社で♪





昨日は、10月14日に開催するコンサート会場での練習でした。

外は、猛暑だったけど、中は快適~☆

素敵な空間に、子守唄や優しい名曲の数々・・・

優しさ溢れるコンサートになる予感ですハート

皆さま、どうぞお楽しみにニコニコ


『母子にささげる世界の名曲』

日時:10月14日(日)14時開演

会場:旧善通寺偕行社(大広間)

入場料:一般2千円、学生:千円

主催:日本G.プッチーニ協会四国支部



  


Posted by リンダ☆ at 12:36Comments(0)Cantare

2012年07月15日

歌って素晴らしい♪





今朝も、市内中学校の合唱指導でした♪

朝から、みんなで声を合わせ、心を合わせ

歌うって素晴らしい♪

歌っている子どもたちの目はキラキラしています☆

  


Posted by リンダ☆ at 20:29Comments(2)Cantare

2012年07月13日

今からお昼





今日の午後は

職場で、S和音大の先生のレッスンがありました。

とても的確なご指導で

1人30分なのに、生徒たちはみるみる変化♪

素晴らしい!!

レッスンを聴講しながら

歌を教えている幸せを、改めて感じた女神ですピカピカ

やっぱり、歌は最高~~~☆



休み時間がなくなり

結局、お弁当を一口しか食べられなかったので

今からお昼ご飯(* ̄O ̄)ノ

ん?

完璧に夕食時間だけどね(~_~)


  


Posted by リンダ☆ at 19:50Comments(0)Cantare

2012年04月29日

童謡コンクール





午後は、ある童謡コンクールの審査でした♪

何と、司会は教え子ひろみちゃん\(^o^)/

無事に審査を終了したけど、結果発表前の講評を

大御所先生方を差し置いて私がやるはめになり

審査より疲れたかもです(笑)

また来年、みんなに会えるのを楽しみにしてるよ☆



  


Posted by リンダ☆ at 17:26Comments(0)Cantare

2012年02月26日

大変良く出来ました♪





みんな、よくがんばりました!

頑張ったごほうびとして

全員に表彰状と金メダル(チョコレート)を授与☆

また、来年も会えるといいね~(^○^)


  


Posted by リンダ☆ at 19:02Comments(2)Cantare

2012年02月25日

高松公演リハーサル





サンポートで子どもオペレッタのリハーサルでした♪

いよいよ明日は最後の公演!

4ヶ月も、一生懸命に頑張ってきた子どもたちとも

明日でお別れです(;_;)

果たして、泣かないでお別れできるのかなぁ・・・  


Posted by リンダ☆ at 21:15Comments(0)Cantare

2012年02月11日

ゲネプロ♪





子どもオペレッタ『ブレーメンの音楽隊』の

今日はゲネプロ♪

本番と同じように衣装をつけて照明入れてのお稽古です。

ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリ、ギャング

み〜んな超可愛い!

明日の四国学院大学での本番、頑張ろうね(^-^)v

  


Posted by リンダ☆ at 20:18Comments(0)Cantare

2012年02月04日

あと数回





朝『今日のニャンコ』に癒された後は南へ西へと

今日もお仕事頑張りました(^o^)

『子どもオペレッタ』の練習は今日で終わり

次は前日のG・Pのみです♪

大変だったけど

あと数回しか子どもたちに会えないかと思うと

ちょっと寂しい・・・(;_;)


子どもオペレッタ公演「ブレーメンの音楽隊」

☆11日(日) 四国学院大学ノトススタジ     

☆26日(日)サンポート第1リハーサル室 

どちらも、開場:13時半  開演:14時


入場無料ですが、事前予約が必要です

四国学院大学企画課0877(62)2208


  


Posted by リンダ☆ at 19:05Comments(2)Cantare

2012年02月02日

小さな演奏者





今日の新聞に『子どもオペレッタ』の記事と写真が載ってました☆

とってもかわいい子どもたち(*^^*)

お時間のある方、癒されに来て下さいね♪



*2月12日(日)四国学院大学ノトス・午後2時開演

*2月26日(日)サンポート第1リハーサル室・午後2時開演


  


Posted by リンダ☆ at 21:59Comments(0)Cantare

2012年01月29日

子どもオペレッタ





いよいよ、子どもオペレッタの練習も来週のみ!

色々な大道具や小道具が出来てきました。

この美味しそうな小道具も、お母様方の手作りです。

これを見て、私のお腹が鳴ったのは秘密ね(^_^;)





  


Posted by リンダ☆ at 18:12Comments(0)Cantare

2012年01月26日

アフタヌーンティー





私の都合で、今日が最後になったカルチャーレッスン♪

終わってから生徒さんとティータイムを楽しみました☆

またいつか、会える日を楽しみに!

皆さん、ありがとう(*^^*)




  


Posted by リンダ☆ at 17:31Comments(0)Cantare

2012年01月08日

傘寿記念祝賀会





今夜は、恩師竹内肇先生の傘寿をお祝いするパーティーがありました。

今回は合唱部のOB主宰で、総勢50名が出席!

酔いがまわる前に(笑)

バリトン歌手M君をトップバッターに、テノール歌手G君M君のアリア独唱♪

次に竹内先生もアリアを熱唱♪

そして、竹内先生による指揮で愛唱歌を全員で合唱と

豪華で楽しいパーティーでした。

もちろん、私もソプラノパートをマジ歌いしましたよ(^O^)

先生、いつまでもお元気でいて下さいね!




  


Posted by リンダ☆ at 23:41Comments(4)Cantare

2011年11月19日

歌声いっぱい♪






お昼は『歌声あづま〜る』にお邪魔して

「七つの子・待ちぼうけ・宵待草・涙そうそう・千の風になって」

を歌わせていただきました♪

中学の時、担任だった先生の奥様や生徒のお母様など

たくさんの方が熱心に聴いて下さいました

お世話になった皆様、ありがとうございました(^o^)





  


Posted by リンダ☆ at 20:00Comments(2)Cantare