2012年01月08日
傘寿記念祝賀会


今夜は、恩師竹内肇先生の傘寿をお祝いするパーティーがありました。
今回は合唱部のOB主宰で、総勢50名が出席!
酔いがまわる前に(笑)
バリトン歌手M君をトップバッターに、テノール歌手G君M君のアリア独唱♪
次に竹内先生もアリアを熱唱♪
そして、竹内先生による指揮で愛唱歌を全員で合唱と
豪華で楽しいパーティーでした。
もちろん、私もソプラノパートをマジ歌いしましたよ(^O^)
先生、いつまでもお元気でいて下さいね!
Posted by リンダ☆ at 23:41│Comments(4)
│Cantare
この記事へのコメント
あれあれ なんか見慣れたテノールが(笑)
竹内先生 ほんまにお元気やな。歌は、体にええんやろな(^-^)/
竹内先生 ほんまにお元気やな。歌は、体にええんやろな(^-^)/
Posted by るいまま at 2012年01月09日 08:37
るいまま
そうそう、良くご存知な方です(笑)
トップバッターで独唱してました。
竹内先生は本当にお元気で、そのお弟子さんたちも、やっぱりみんな元気!
歌は若さの秘訣だね(^o^)v
そうそう、良くご存知な方です(笑)
トップバッターで独唱してました。
竹内先生は本当にお元気で、そのお弟子さんたちも、やっぱりみんな元気!
歌は若さの秘訣だね(^o^)v
Posted by リンダ☆ at 2012年01月09日 09:32
竹内先生のお陰でこんなに多くの歌を愛する方が生まれ
それぞれの分野で活躍されていることが本当に素晴らしいですね!
「狩人アレン」や「一高音楽部賛歌」を歌うとあの頃の新鮮な気持ちが蘇ってきました♪
皆様と歌えて幸せでした。
いい年になるといいなぁと思います\(^o^)/
それぞれの分野で活躍されていることが本当に素晴らしいですね!
「狩人アレン」や「一高音楽部賛歌」を歌うとあの頃の新鮮な気持ちが蘇ってきました♪
皆様と歌えて幸せでした。
いい年になるといいなぁと思います\(^o^)/
Posted by ファミ-☆ at 2012年01月10日 08:08
ファミ-☆さま
竹内先生がいらっしゃったからこその声楽王国香川県!
先輩方と同じテーブルで本当に楽しかったです(^O^)
最後に、校歌を歌えば良かったな〜とちょっと残念でした。
またこれを機に盛り上がっていきましょう(^o^)v
竹内先生がいらっしゃったからこその声楽王国香川県!
先輩方と同じテーブルで本当に楽しかったです(^O^)
最後に、校歌を歌えば良かったな〜とちょっと残念でした。
またこれを機に盛り上がっていきましょう(^o^)v
Posted by リンダ☆ at 2012年01月10日 10:19