2009年02月22日
固まった

今度のコンサートで歌う曲の1つが
私にとっては、ちょっと低い調なので
移調することに

思い立ったら、即実行する私!
昨夜のうちに仕上げました
ただ、これが結構面倒な作業♪
家に譜面がなかったので、五線紙から作り
調はD dur (#2)→ Es dur(♭3)に1音づつ上げて
出来上がりは、こんな感じです
なかなか、綺麗にできたんじゃな~い

試しに弾いてみたけど完璧!!で~きた

でも、慣れない作業に、首が“ピキッ”
固まってしまいました
首を動かすた度に、バキバキ音がします
慣れないことは、するもんじゃないですね・・・

Posted by リンダ☆ at 21:04│Comments(14)
この記事へのコメント
あややややや・・・・・
肩こったでしょう。。
私は、昔・・首をねじたことがあります。
後ろ振り向いたまま・・
元に戻らない・・(笑)
そりゃ・・すごく痛かった・・・・(-_-;)
そうならないように・・
あったか~いおふろで、ゆっくり浸かって
ほぐしてねえ・・
大事な体なんだから~(^^♪
肩こったでしょう。。
私は、昔・・首をねじたことがあります。
後ろ振り向いたまま・・
元に戻らない・・(笑)
そりゃ・・すごく痛かった・・・・(-_-;)
そうならないように・・
あったか~いおふろで、ゆっくり浸かって
ほぐしてねえ・・
大事な体なんだから~(^^♪
Posted by にこまる
at 2009年02月22日 21:08

上の音だけよんだら・・・「ペチカ」ですか?違うか?
しかし五線紙から手作りって、どんだけ~(゜o゜)
一音でも、やっぱり低いのですね~。ふむふむ・・・。
うまく、できてよかったですね。
楽器で、それやったら、全然感じがかわるというか、
吹きにくくなるんよ。指使いとか、わからんけど、やはり、
出版されてる楽譜どおりが吹きやすいんです。
しかし五線紙から手作りって、どんだけ~(゜o゜)
一音でも、やっぱり低いのですね~。ふむふむ・・・。
うまく、できてよかったですね。
楽器で、それやったら、全然感じがかわるというか、
吹きにくくなるんよ。指使いとか、わからんけど、やはり、
出版されてる楽譜どおりが吹きやすいんです。
Posted by まんみ at 2009年02月22日 21:17
プロの意識、こだわりがすっごく伝わってきます(^^)
かっこい~なぁ♪♪
来月、聞かせてもらいにいってもいいですか(#^.^#)
かっこい~なぁ♪♪
来月、聞かせてもらいにいってもいいですか(#^.^#)
Posted by あっこっこ
at 2009年02月22日 21:17

固まった首と肩・・・
コリをほぐすデュークズウォークのエクササイズを・・・
225で伝授いたします(^-^)v
コリをほぐすデュークズウォークのエクササイズを・・・
225で伝授いたします(^-^)v
Posted by 白下 穂果
at 2009年02月22日 21:32

さすがぁ~~♪
無理し過ぎるのも よくはないですよぉ~w
健康には 注意ないとですね♪
あと3週間弱 頑張ってくださぁ~いw
無理し過ぎるのも よくはないですよぉ~w
健康には 注意ないとですね♪
あと3週間弱 頑張ってくださぁ~いw
Posted by knights
at 2009年02月22日 21:38

にこまるさま
うん。肩から首からコ~リコリ(~~;)
慣れないことするとダメだね・・・
あ・・・今もバキバキ鳴ってます
じゃあ、お風呂にゆったり入ってほぐしてみま~す。
ありがとう☆
うん。肩から首からコ~リコリ(~~;)
慣れないことするとダメだね・・・
あ・・・今もバキバキ鳴ってます
じゃあ、お風呂にゆったり入ってほぐしてみま~す。
ありがとう☆
Posted by Linda
at 2009年02月22日 22:21

まんみさま
ふふふ!さすがですね~!ピンポ~ンです☆
原調だと一番高いのはEだから、ソプラノにはちょっと低いの。でも、雰囲気を考えると、やっぱり元の調が雰囲気は出るよね~!
悩むところです(^^;)
ふふふ!さすがですね~!ピンポ~ンです☆
原調だと一番高いのはEだから、ソプラノにはちょっと低いの。でも、雰囲気を考えると、やっぱり元の調が雰囲気は出るよね~!
悩むところです(^^;)
Posted by Linda
at 2009年02月22日 22:25

あっこっこさま
いや、お恥ずかしい!外国曲には色々の高さの楽譜があるんだけど、日本歌曲は原調しかないんです。
だから、高かったり低かったりすると、楽譜を書きなおさなきゃいけないの・・・ちょっと大変ですけどね。
あ、チケット、もうお手元に届きましたか?
来月のコンサート、もちろんお待ちしておりますよ~!
いや、お恥ずかしい!外国曲には色々の高さの楽譜があるんだけど、日本歌曲は原調しかないんです。
だから、高かったり低かったりすると、楽譜を書きなおさなきゃいけないの・・・ちょっと大変ですけどね。
あ、チケット、もうお手元に届きましたか?
来月のコンサート、もちろんお待ちしておりますよ~!
Posted by Linda
at 2009年02月22日 22:29

白下 穂果さま
>コリをほぐすデュークズウォークのエクササイズを・・・
225で伝授いたします(^-^)v
是非、お教え下さいませ~!
ついでに、痩せるエクササイズと綺麗になって若くなって・・・欲張りすぎですね(笑)
>コリをほぐすデュークズウォークのエクササイズを・・・
225で伝授いたします(^-^)v
是非、お教え下さいませ~!
ついでに、痩せるエクササイズと綺麗になって若くなって・・・欲張りすぎですね(笑)
Posted by Linda
at 2009年02月22日 22:32

knightsさま
>あと3週間弱 頑張ってくださぁ~い
あ・・・もうすぐじゃん!
焦ってきました・・・練習しよっ!
花粉症と闘いながら頑張りまっす(^^)v
>あと3週間弱 頑張ってくださぁ~い
あ・・・もうすぐじゃん!
焦ってきました・・・練習しよっ!
花粉症と闘いながら頑張りまっす(^^)v
Posted by Linda
at 2009年02月22日 22:35

大丈夫ですか?
それにしてもすごいデス(^.^)
お姉様はやっぱり偉大ー!!
即実行。。。私も見習わなければっ。
大切なお体、早くよくなりますように☆彡
それにしてもすごいデス(^.^)
お姉様はやっぱり偉大ー!!
即実行。。。私も見習わなければっ。
大切なお体、早くよくなりますように☆彡
Posted by ちびりんだ♪ゆう at 2009年02月23日 00:05
ちびりんだ♪ゆう さま
ありがとう!大丈夫よ~!
っていうか、元気だったでしょ~(^.^)vうふふ
ありがとう!大丈夫よ~!
っていうか、元気だったでしょ~(^.^)vうふふ
Posted by Linda
at 2009年02月23日 18:17

おつかれさまです♪
これ大変ですよね(^^;
あちきもよく手書きしますが。。。。
でも・・・
頑張ってる~って達成感が好きな
Mのくりすです!!
これ大変ですよね(^^;
あちきもよく手書きしますが。。。。
でも・・・
頑張ってる~って達成感が好きな
Mのくりすです!!
Posted by くりす26♪ at 2009年02月24日 09:47
くりす26♪さま
久々の移調はつかれるわ・・・(@ @;)
久々の移調はつかれるわ・・・(@ @;)
Posted by Linda
at 2009年02月24日 17:18
