2008年07月05日
やっと



やっと 遅い夕食にありつけました
『喰くう』
・あぶりシメ鯖
・豚の角煮&マッシュポテト
・穴子の白焼き
その他、色々と 頂いてます

リーズナブルな価格だけど、味は最高級!
どれも 美味〜しい(*^^*)
2008年07月05日
朝チョコ


昨夜 たくさんのパンを頂いたので
早速、朝食に頂きました
その中でも やっぱり 大好きなチョコロールを(^^)v
ビターなチョコは、ちょっぴり苦い、大人の味でした

朝からのチョコは 元気が出ますよ〜

2008年07月04日
暑い&熱い


暑い時には 熱い物を! と
「ピリ辛のとんこつラーメン」にしました(^^)v
でも・・・あら~?全然辛くないじゃん!
そこで ラー油をちょっとかけようとしたら
大量にかかっちゃった(--;)
お陰で、超激辛ラーメンになりました
暑いし、熱いし、辛いし〜 (@_@;)
2008年06月26日
ある日♪


♪ ある日 森の中 熊さんに 出会った〜♪
スーパーにお買い物に来たら、この歌が流れていて
誘われて つい、買っちゃいました
「くまちゃんのおいしい焼きたてメロンパン」(^o^)
おじさんが
「このメロンパンはな、『せかちゅう』 の俳優の
大沢たかおさんが気に入ってくれたんで〜」
と 笑顔で話してくれました
外はサクサク 中はしっとり
うん、おじさん 美味しいよ〜(^o^)v
2008年06月25日
三方六


北海道銘菓 『三方六』 (さんぽうろく)
デパ地下で売ってたので お買い上げ〜♪
ホワイトチョコとミルクチョコがかかったバウムクーヘンです
「三方六」って何だろう? と説明書を読んでみたら
開拓時代 開墾の為の伐採が行われていて
まっすぐな木は建築へ その他は冬の燃料として薪に
その時の薪割りのサイズが 「三方が六寸」 だったのだそうです
お菓子の名前にも、色々な思いが込められてるんですね

しっとり系で とっても美味しいバウムクーヘンです(*^^*)
2008年06月24日
今日の気分は


今日は 忙しくて お昼ご飯食べてなかった(・・;)
どうりで お腹がすくはずです。。
そこで、今日の夕食は 大好きなイタリアンに決定

プチトマトたっぷりパスタに ズリのハーブ炒め そして サラダ
ニンニクたっぷり入れたから 元気出そうですよ~(^^)v
そして やっぱり デザートはジェラート
エスプレッソを飲みながら

イタリアンな夕食に 大満足でした

Ottimo ! (Buonoの最上級。最上の・極上の・最高の)
2008年06月16日
天下一煎茶

なんとも有り難そうな名前の この煎茶
今の時期にしか飲めない 貴重なお茶なのです
茶筒の後ろには
このお茶は八十八夜の頃に 初手摘みされた
最高の銘茶でございます
「駿河宇治」と称される恵まれた高地で 専任従事者が
永年の体験と 熱心な研究によって
技と術で 丹念に愛育された逸品でございます
と 書いてある
なるほど。。。ありがたい!
1年に1回しか採れないからと いつも通りに 大人買い
5缶で¥7350・・・油断してました(--;)
急にお財布の中が、風通しよくなりましたが・・・なにか?
2008年06月14日
お腹いっぱい


「待宵」を 訪問した後
るいままさまと みっけさまと夕食へ
辛いものから甘いものまで、多国籍料理を堪能
お腹いっぱい!
帰宅して コーヒーを入れたら ちょっと甘いものが欲しくなり
昼間に クリスから頂いた サンファソンのケーキをパクリ(^-^)
もう お腹は いっぱいなんですよ!
でも なぜか甘いものは 違うんです。。(^^;)
2008年06月14日
女王蜂

最近 朝食にはヨーグルトに
このローヤルゼリーを入れて食べてます
体にもお肌にもいいから食べなさいね! と、以前おばちゃまがくれました
お肌にいい?その言葉には弱いのよね
それは 絶対 食べなきゃ☆
でも
働き蜂が ローヤルゼリーを食べるだけで
体が数倍にもなって 女王蜂になるんだから
どれだけ栄養価が高いんだろう。。
お肌にはいいけど、カロリーもかなり高いのよね?
そう言えば、最近成長している私の体。。。
もうすぐ Lindaは <女王蜂> になるかもです(--;)
2008年06月11日
川西亭


洗練された庭
ちょっと薄暗い照明
落ち着く雰囲気
ここがお店だと知らないと、素通りしてしまうかも
そんな小さなレストラン『川西亭』です
洒落たお料理と雰囲気が 女性のハートをキャッチ(*^^*)
そういえば、女性のお客様ばかりでした
是非 また 行ってみた~い(^o^)
2008年06月11日
2008年06月11日
2008年06月10日
琵琶法師


実家のお母様から たくさん貰ったから と
わざわざ 「びわ」を持ってきてくれました(*^^*)
びわ法師さ〜ん ありがとう
美味しそうだわ〜!有り難く頂戴しますね
そして びわ法師は 「今日は暑いわ〜」 と言いながら
チャリで去って行きました(^^;
続きを読む
2008年06月03日
これ、な〜んだ!?


綺麗に整列した 真っ赤なホッペの この子は、な〜んだ?
ツヤツヤ ピカピカに光ってるでしょ☆
一瞬 トマト? って思いませんでしたか?
正解は さくらんぼ です
山形の高級さくらんぼは 本当に美味ですよね(^^)v
昨日からの急な寒さで 風邪をひいたかな?
喉が痛くて、頭が痛い(>_<)
そこで ビタミン補給も兼ねて
うふふっ いただきま〜す(^o^)v
2008年06月03日
トマチリ


お昼に ラーメン食べに来ました
「ひらり」さん
以前 来た時は ガラガラだったのに 今日は満席
テレビの影響はすごい!
私はデビ夫人と同じく 『トマチリ』を頼みました
ガーリックトーストも付いて
ちょっぴりイタリアンなラーメンざますわぁ
お〜ほほほ☆
2008年05月31日
ぐ!

ちょっと気取って スパニッシュ風オムレツを 作ってみました

な~んて! ただ単に 卵がたくさん余ってただけのこと(^^;)
ベーコン・玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・トマト
それに パルメザンチーズを た~っぷり入れました

卵の部分より 具ばっかり!
調子に乗って 作りすぎたかな・・・
見てるだけで お腹いっぱいです(~_~;)
2008年05月30日
ランチタイム

今日のランチは 久しぶりに女三人で モスへ
サリーは辛味照り焼きチキン もう1人は海鮮かき揚げバーガー
みんな それにマンゴー杏仁豆腐やドリンクもつけてます
さすがに お若い!凄い食欲だわ(^-^;
私は 期間限定のフィッシュマリネバーガーをチョイス
さっぱりして マイウ〜!
2008年05月29日
どっさり

ある生徒さんのお父様が コーヒーとパンのお店のオーナーで
時々 どっさり パンを持ってきて下さる

今日が そのラッキーディでした(*^^*)
天然酵母で作られていて どのパンも とっても美味しいんですよ

たくさんあって迷っちゃう〜 どれから食べようかな~
うふふ しあわせな一時

続きを読む