2009年06月01日
元気力
「好きなものに集中し、熱中すれば
とてつもないエネルギーが出る」
ある番組で、こんなスピリチュアルな話がありました

好きな物がたくさんある人→元気になる→友達も増える
それから、人と話すことや、声を出すことも
エネルギーが溢れてくるんですって♪
明日から、もっともっと元気な自分になるために
たくさんお話して、笑って、美味しいもの食べて
元気力を高めていきましょう


今日は元気力が上がる、嬉しいサプライズがあって
こんな可愛い果物も頂きました
さくらんぼの小さいものなんだけど
何て名前だっけ???
忘れました
こんな可愛い果物も頂きました

さくらんぼの小さいものなんだけど
何て名前だっけ???
忘れました


Posted by リンダ☆ at 19:14│Comments(20)
この記事へのコメント
ゆすら梅かな?
Posted by まつ宵 at 2009年06月01日 19:25
タイムリーな話題をありがとうございましたあ(#^.^#)
元気力いっぱいつけた~~い\(^o^)/
赤い宝石がいっぱ~いですね。。
なんていうんだろう。。
元気力いっぱいつけた~~い\(^o^)/
赤い宝石がいっぱ~いですね。。
なんていうんだろう。。
Posted by となきち
at 2009年06月01日 19:26

「行ってきまーす」
と 毎朝 元気いっぱいで駆け出して行く娘を見て その若さと元気を分けて~!と思う今日この頃です♪
ところで この果物 食べた事あるんだけど なんだったっけ?
味は覚えてるんだけど 名前が出てこな~い!
毎日こんな事の連続!
まだ 24歳なのに…。
と 毎朝 元気いっぱいで駆け出して行く娘を見て その若さと元気を分けて~!と思う今日この頃です♪
ところで この果物 食べた事あるんだけど なんだったっけ?
味は覚えてるんだけど 名前が出てこな~い!
毎日こんな事の連続!
まだ 24歳なのに…。
Posted by おぼっちゃマンマ at 2009年06月01日 20:10
これは・・たぶん・・・まつ宵さんに
1票♪だと思います^-^
子どものころ、たくさん食べた記憶があります。。
って・・ついこの前のことだけどね(^_-)-☆
1票♪だと思います^-^
子どものころ、たくさん食べた記憶があります。。
って・・ついこの前のことだけどね(^_-)-☆
Posted by にこまる
at 2009年06月01日 21:06

それって・・・「ゆすら梅」なんですね。ず~っとず~っと「ゆすらめ」だと思ってました・・・・・(+□+;)
あっちゃ~~~(恥)
てか、そのテレビ見ました!!
あっちゃ~~~(恥)
てか、そのテレビ見ました!!
Posted by ロメおっさん at 2009年06月01日 21:11
まつ宵さま
>ゆすら梅っていうの?
へ~~~!で、これは梅?さくらんぼ?
>ゆすら梅っていうの?
へ~~~!で、これは梅?さくらんぼ?
Posted by Linda
at 2009年06月01日 21:44

となきちさま
お疲れなんですか?
元気になるには、好きな物に集中するのが一番!
となきちさまの好きなものは・・・人といっぱいお話して触れ合うこと!
ですよね?だからいつも生き生きしてるんですね☆
お疲れなんですか?
元気になるには、好きな物に集中するのが一番!
となきちさまの好きなものは・・・人といっぱいお話して触れ合うこと!
ですよね?だからいつも生き生きしてるんですね☆
Posted by Linda
at 2009年06月01日 21:47

おぼっちゃマンマ さま
みんな子供の頃食べたみたいね!
でも、私全然知らなかった・・・
モンゴル系イタリア人だからね(笑)
みんな子供の頃食べたみたいね!
でも、私全然知らなかった・・・
モンゴル系イタリア人だからね(笑)
Posted by Linda
at 2009年06月01日 21:49

にこまるさま
やっぱり「ゆすら梅」っていうのかな?
にこまるさんも食べたことあるんだ~?ほんの少し前の子供の頃(^^;)
何で、私は食べてないのかな・・・
やっぱり「ゆすら梅」っていうのかな?
にこまるさんも食べたことあるんだ~?ほんの少し前の子供の頃(^^;)
何で、私は食べてないのかな・・・
Posted by Linda
at 2009年06月01日 21:55

ロメおっさん さま
もしかしたら「ゆすら梅」と書いて「ゆすらめ」って読むのかな?
どっちにしても、初めて聞く私って・・・やっぱりモンゴル系イタリア人?(笑)
もしかしたら「ゆすら梅」と書いて「ゆすらめ」って読むのかな?
どっちにしても、初めて聞く私って・・・やっぱりモンゴル系イタリア人?(笑)
Posted by Linda
at 2009年06月01日 21:57

食べたことあるかも知れないけど、
名前は知らなかったです・・・(^^;
ゆすら・・・桜桃って書くらしいです・・・
ヤホーによれば(笑)
♪好きなもの・・・・・・ある時期音楽から離れた仕事を
してた時期、やっとピアノに触れられたときに実感しました。
“何かを伝えたい”と思って音楽に携わっていた自分が、
一番音楽に癒され元気をもらっていた・・・ってことを。
名前は知らなかったです・・・(^^;
ゆすら・・・桜桃って書くらしいです・・・
ヤホーによれば(笑)
♪好きなもの・・・・・・ある時期音楽から離れた仕事を
してた時期、やっとピアノに触れられたときに実感しました。
“何かを伝えたい”と思って音楽に携わっていた自分が、
一番音楽に癒され元気をもらっていた・・・ってことを。
Posted by メアリー at 2009年06月01日 23:33
そうですね!!!
ヤホー大活躍(笑)
ちっちゃい時よく食べてました~!
懐かしいですね♪
好きなもの・・・
好きな仲間と。。。
楽しい食事・おしゃべり・大笑いしている時~~~↑
あると思います☆
ヤホー大活躍(笑)
ちっちゃい時よく食べてました~!
懐かしいですね♪
好きなもの・・・
好きな仲間と。。。
楽しい食事・おしゃべり・大笑いしている時~~~↑
あると思います☆
Posted by モンゴル系フランス人♪は知っていた(爆) at 2009年06月02日 07:06
好きなもの♪
音楽・お寿司・お洒落なお店のかわいい小物・お花
美術館・・部屋の真ん中にベットを置き、絵に囲まれてスヤスヤ眠ってみたい(笑)
さて、何に集中(^◇^)?!
音楽・お寿司・お洒落なお店のかわいい小物・お花
美術館・・部屋の真ん中にベットを置き、絵に囲まれてスヤスヤ眠ってみたい(笑)
さて、何に集中(^◇^)?!
Posted by ノリママ☆ at 2009年06月02日 10:58
↑ノリママ27♪さま↑
それは・・・・
集中しづらいかも~(爆)
それは・・・・
集中しづらいかも~(爆)
Posted by くりす26♪ at 2009年06月02日 11:19
くりす26♪さま
あ~やっぱり~~(爆)
あ~やっぱり~~(爆)
Posted by ノリママ☆ at 2009年06月02日 11:56
いっぱいお話して~いっぱい笑って~は、いつも通りだけど
いっぱい食べられない今はちょっぴり元気力が↓(><;
でも・・・今日思いがけずお会いできて
一気に元気力はアップアップです~(*^^*)
ありがとうございました♪♪♪
お写真の中の皆様の笑顔にも元気をいただきました!!!
いっぱい食べられない今はちょっぴり元気力が↓(><;
でも・・・今日思いがけずお会いできて
一気に元気力はアップアップです~(*^^*)
ありがとうございました♪♪♪
お写真の中の皆様の笑顔にも元気をいただきました!!!
Posted by ゆう at 2009年06月02日 18:39
メアリー さま
>一番音楽に癒され元気をもらっていた
うんうん。良く分かる~~♪
われら音楽家は、音楽に携わっていられるからこそ、元気なんだよね☆
音楽から離れた生活は、もう考えられないもの♪
幸せだね~私たち(^.^)v
>一番音楽に癒され元気をもらっていた
うんうん。良く分かる~~♪
われら音楽家は、音楽に携わっていられるからこそ、元気なんだよね☆
音楽から離れた生活は、もう考えられないもの♪
幸せだね~私たち(^.^)v
Posted by Linda
at 2009年06月02日 19:37

モンゴル系フランス人♪は知っていた(爆)さま
フランスにもあるんだ、これ!(笑)
>好きな仲間と。。。
楽しい食事・おしゃべり・大笑いしている時
うん、もちろんあると思います(^^)
フランスにもあるんだ、これ!(笑)
>好きな仲間と。。。
楽しい食事・おしゃべり・大笑いしている時
うん、もちろんあると思います(^^)
Posted by Linda
at 2009年06月02日 19:40

ノリママ☆さま
好きなものいっぱいだね~☆
ってことは、元気力もいっぱいある証拠♪
SATOの会もみんな元気力ア~~ップ(^.^)v
好きなものいっぱいだね~☆
ってことは、元気力もいっぱいある証拠♪
SATOの会もみんな元気力ア~~ップ(^.^)v
Posted by Linda
at 2009年06月02日 19:45

ゆうさま
うふっ、突然のごめんね☆
でも、早く渡したくって!
みんなの輝くような笑顔の写真見てるだけで、とっても幸せな気持ちになるよね(^.^)
ゆうさんも早く元気になりますように☆
うふっ、突然のごめんね☆
でも、早く渡したくって!
みんなの輝くような笑顔の写真見てるだけで、とっても幸せな気持ちになるよね(^.^)
ゆうさんも早く元気になりますように☆
Posted by Linda
at 2009年06月02日 19:48
