2008年04月15日

あなたはどっち!?

テレビをつけた途端

タイトルに

食いつきました〜!












あなたはどっち!? 『こしあん?つぶあん?』

私はつぶあん!

あんなに美味しい小豆をこしてしまうなんて・・許せないわ〜!

なになに?


<つぶあん派>野性的な感性で、ごつごつとした縄文人
<こしあん派>洗練された弥生人


ちょっと~天野祐吉さん!ご自分が100%こしあん派だからって
そりゃあんまりでしょ!

でも、フランス料理よりイタリア料理っていうのを見て
妙に納得したけど・・(-_-;)

縄文人だろうが、野性的だろうが、誰が何と言おうと“つぶあん”です!

と、熱くなったところで(^^;


あんこ談義は やっぱり このお二人にお任せしましょう 

某高松I校 O山T(香川県こしあん会長) vs 
某K大学 W井T(香川県つぶあん会長)で~す(^^)v


同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事画像
バッグの中の必需品
<6>
女神の漬物!?
お墨付き
来年こそは!
赤と白
同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事
 バッグの中の必需品 (2011-06-08 22:56)
 <6> (2010-06-06 17:59)
 女神の漬物!? (2010-01-08 18:41)
 お墨付き (2009-09-18 20:15)
 来年こそは! (2009-09-13 17:59)
 赤と白 (2009-09-09 21:21)

この記事へのコメント
どっちも好きです↑

でも『つぶあん』の方が、も~っと♪好きです☆
Posted by クリスティーヌ♪ at 2008年04月15日 15:57
つぶあん 万歳!!

でも「たから」の“イチゴ大福”だけは 許せるよん!

で、またまた・・・
「イチゴ大福と豆大福食べた~い」と なりました(^^;

↑どんだけ 食べ物の話?

食べさせてもらってない子みたいや

「クリス  わしの ご飯は まだかの~↑」(笑)
Posted by LindaLinda at 2008年04月15日 16:25
そうそう・・・<たから>のは、こしあんいけますよね〇

Linda・・・くりすも食べたくなった↑

どうしよう←今日はもう買いに行けんし、確か明日は
定休日だったような・・・。  うえ~ん。泣
Posted by くりすてぃーぬ♪ at 2008年04月15日 16:53
わたしは、左の写真の右の方が、いいです・・・。
つぶつぶが、ぴちぴちっとしてるように見えます・・・。
Posted by モバイル天涯 at 2008年04月15日 16:57
モバイルさま
ん???そ・それって・・・(・ ・;)
Posted by LindaLinda at 2008年04月15日 17:02
~モバイル天涯さま・・・・・やっぱりw
Posted by 由美かおる at 2008年04月15日 17:05
やっぱり 『つぶあん』 でしょうか! I高校のO山先生ごめんなさい


「たから」の いちご大福は 今シーズン中に せめてあと1回は 食べたいなぁ…。


あっ!私 「たから」の豆大福って 1度も食べた事がない! 今度 トライしてみます☆


いつか 高松おすすめスイーツの特集もして下さいね☆
Posted by おぼっちゃマンマ at 2008年04月16日 07:43
おぼっちゃマンマさん↑

今度・・みんなでいきませう。笑

私たちって・・学校と練習室とホールでしか会ってませんし★

              (^^)
Posted by クリスティーヌ♪ at 2008年04月16日 08:30
クリスさん

ほんまに よろしゅう お願いします!

甘い香りに包まれて おいしい物食べて 幸せな気持ちで お腹いっぱいに なりたいです。
Posted by おぼっちゃマンマ at 2008年04月16日 12:51
(^^:。。。。。こしあん派ですぅ☆
Posted by まりりん at 2008年04月16日 19:30
まりりん 師匠命令です(^^

今日から “つぶあん” にしなさい!
Posted by LindaLinda at 2008年04月17日 12:43
はい↑ (о^- ^о)つぶりんと呼んで下さい。ヮラ☆
Posted by まりりん at 2008年04月17日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたはどっち!?
    コメント(12)