2010年05月10日

魚っっ!!

それは、昨夜の夕食のことでございます泣き

久しぶりにを食しましたさかな

が、この食材の選択が、悲劇のはじまりだったのでございますタラーッ

この長さ3cm程の骨が、左の喉奥に突き刺さりましたガーン

下

魚っっ!!



顎が外れる程、口を開け続けること20分!

ピンセットで格闘し、どうにか骨を抜きました汗


ここ数週間、風邪で扁桃腺が腫れ、やっと治ったばかりなのに

またもや喉の痛みに苦しむとは・・・


やはり、魚料理を食す時には、お毒見役が必要かと。。。(笑)

皆さま、お魚にはご注意を!!  

             




Posted by リンダ☆ at 23:04│Comments(8)
この記事へのコメント
じ、じ、自分で・・抜いたんですか!!(゜o゜)
こんな、りっぱな骨がささったんですか!
ちょっとびっくりです!

なにはともだれ、無事に抜けて
よかったけど。
ほんと、おきをつけあそばせよ~。
・・20分の格闘風景ものぞいてみたかったけど^m^
お大事にね。
Posted by にこまる at 2010年05月10日 23:21
なんと。。。(泣)

大切な喉・・・!

お気をつけあそばせー(¬з¬)
Posted by 会長♪ at 2010年05月10日 23:34
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 自分で抜いたんですか!!
しかも、20分かけて・・・、なんという集中力。。
さぞ、痛かったことでしょう。。

小さい頃、魚の骨が喉に刺さったら、ご飯飲み込めってよく言われましたわ。。
でも、それって間違いだったんですよね。^^;
Posted by ペンペンペンペン at 2010年05月10日 23:35
私も、のどに骨が刺さった経験をしたのが、
「鯵」でした!
(私は、あじの蒲焼缶(byコープ)でしたが)
結構、出てきたら大きくて、びっくりしたのを覚えてます。

すっごくいやだったので、それ以来、数年、鯵は食べていません(^^ゞ
Posted by まんみ at 2010年05月11日 06:36
にこまるさま


こんな立派な骨でした(泣)
暫く魚は、刺身だけにする・・・(;_;)
Posted by LindaLinda at 2010年05月11日 16:12
会長♪さま

うっかりリンダ♪ここにあり(笑)
でも、笑えない程、必死でした(@ @;)
Posted by LindaLinda at 2010年05月11日 16:14
ペンペンさま

はい。それはそれは必至の形相で20分!!
あんな思いは、もう、したくないですぅ(;_;)
ご飯飲むより、やっぱり、病院で抜いて貰う方がいいみたいですよ~!
Posted by LindaLinda at 2010年05月11日 16:16
まんみさま

鯵の缶詰でも刺さるの?
鯵って怖い!!
私も、暫くお魚食べられません・・・(怖)
Posted by LindaLinda at 2010年05月11日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚っっ!!
    コメント(8)