2008年05月28日
ここはどこ?

高松の朝の通勤通学風景で すごいと思うのは自転車の数
車を運転していて あの集団に遭遇すると 怖い

『赤信号 みんなで渡れば 怖くない』
という 心理なんだろうなぁ
以前 松任谷由美がコンサートで 高松に来た時に その風景を見て
「ここは中国?」
と言ったという・・・確かに そんな感じ(~_~;)
Posted by リンダ☆ at 07:44│Comments(8)
│Chiacchiere
この記事へのコメント
「高松は日本の北京です。」とか、
昔は自動車のナンバーの県名表示が「香川」じゃなくて「香」一文字だったのを指して、「香港ナンバー」とか…
香川はうどんだけじゃなくて、自転車消費ナンバー
1県だったりして。(いや、調べてはいませんが。)
昔は自動車のナンバーの県名表示が「香川」じゃなくて「香」一文字だったのを指して、「香港ナンバー」とか…
香川はうどんだけじゃなくて、自転車消費ナンバー
1県だったりして。(いや、調べてはいませんが。)
Posted by きんじ@ダッパー at 2008年05月28日 10:24
きんじ@ダッパーさま
高松は 北京か香港かですか・・・
ハハハハ うけます(^^;
高松は 北京か香港かですか・・・
ハハハハ うけます(^^;
Posted by Linda
at 2008年05月28日 14:30

ユーミンがコンサートで 高松は中国みたい! と言った話し聞きました。
後日談で、ユーミンどうしても商店街を自転車で爆走したくて スタッフと暴走したようですよ。
ほんとうかなぁ〜
後日談で、ユーミンどうしても商店街を自転車で爆走したくて スタッフと暴走したようですよ。
ほんとうかなぁ〜
Posted by ぱお at 2008年05月28日 16:00
ぱおさま
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり有名なんですね~この話!
でも、商店街を爆走したというのは初めて聞きました!
ユーミンがチャリに乗ってる姿を想像しただけで笑えます(^o^)
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり有名なんですね~この話!
でも、商店街を爆走したというのは初めて聞きました!
ユーミンがチャリに乗ってる姿を想像しただけで笑えます(^o^)
Posted by Linda
at 2008年05月28日 17:23

私がチャリ乗ってても普通だけど・・・笑
Posted by ゆーみん♪ at 2008年05月28日 23:03
ゆーみん♪
ユーミンもゆーみんもチャリに乗ってる姿・・・想像できなぇ~(^^
ユーミンもゆーみんもチャリに乗ってる姿・・・想像できなぇ~(^^
Posted by Linda
at 2008年05月28日 23:10

うん。。。実は最近あんまり乗らないし・・・(^^;
そして
偶然にもユーミンのコンサートでこの話↑
リアルに聞いてたゆ~みん♪であります(^^)
ややこしい?
あとLinda同様甘いものお好きで
『あずまやのロゼ』がお気に入りだって話してました←
懐かしい~~
私も・・・ロゼもハーゲンダッツも好きで~す☆
そして
偶然にもユーミンのコンサートでこの話↑
リアルに聞いてたゆ~みん♪であります(^^)
ややこしい?
あとLinda同様甘いものお好きで
『あずまやのロゼ』がお気に入りだって話してました←
懐かしい~~
私も・・・ロゼもハーゲンダッツも好きで~す☆
Posted by ゆーみん♪ at 2008年05月28日 23:20
ゆーみん
え?この話をリアルに聞いてたとは・・・(^^;
それは 〇〇年前?25歳やから ほんの数年前?(笑)
え?この話をリアルに聞いてたとは・・・(^^;
それは 〇〇年前?25歳やから ほんの数年前?(笑)
Posted by Linda
at 2008年05月29日 07:32
