2008年05月29日

余裕


余裕


あなたは待ち合わせには 時間ピッタリ派? 早めに行く派? 待たす派?


私は 絶対 早めに行く派ですダッシュ



オペラの稽古では 大体 30分前に行くのが当たり前!!

もし 稽古が14時開始なら 

14時には 着替えや発声など 全てが準備され

その時間には 音が出せる状態にしておくのが常識


だから 自然と早めに行動するのが 身に付いているのかも♪




待ち合わせでも 大体10分前には到着!って考えてる

ゆっくり行こう!と思っても 結局は早めに到着してる・・・性分ですネ (^^;



相手を待たせて 相手に不愉快な思いをさせるよりは

自分が待ってる方が 安心するかなハート



「ごめ~ん、待たせて~」 と 言われた時に


「ううん、大丈夫だよ~!そんなに待ってないから。気にしないでね」


と 笑って言える 


「心と時間の余裕」 をいつも持っていたいですね
ニコニコ



同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事画像
バッグの中の必需品
<6>
女神の漬物!?
お墨付き
来年こそは!
赤と白
同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事
 バッグの中の必需品 (2011-06-08 22:56)
 <6> (2010-06-06 17:59)
 女神の漬物!? (2010-01-08 18:41)
 お墨付き (2009-09-18 20:15)
 来年こそは! (2009-09-13 17:59)
 赤と白 (2009-09-09 21:21)

この記事へのコメント
すばらしい~ブラボー♪

私は・・・ギリギリ派(大汗)
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年05月29日 09:12
心にくるお言葉…
昔は練習には数分ぐらい遅れるのは普通って感覚でした。今はほとんど時間前に到着してますが…
時間を守って心に余裕…これからも気をつけます!
Posted by きんじ@ダッパー at 2008年05月29日 09:12
素晴しいデス
まさにココロに余裕ですネ

私は待ち合わせ10分前に行く派
しかし、なぜか私の友達30分遅れあたりまえのひとばかりで、でもいつも10分前に行ってしまう私デス!
Posted by MikaMika at 2008年05月29日 11:24
穂果さま

ふふふ・・・どうよ~(^^v
Posted by LindaLinda at 2008年05月29日 11:30
きんじ@ダッパーさま

音楽の世界では 当たり前ですよね!楽器の方も準備に時間がかかるでしょ?

ちなみに オペラの本番では、メイクやかつらや衣装に時間がかかるので、3時間前には入ってます・・・

それ以上にスタッフは、もっともっと大変ですけど☆
Posted by LindaLinda at 2008年05月29日 11:34
Mikaさま

コメントありがとうございます(^^)

あはは、私も全く同じ!ジャストに着こうとしても、10分前には到着してます。(^^;

にっこり微笑んで待っててあげれば いい女ですよ~☆
Posted by LindaLinda at 2008年05月29日 12:02
私は絶対10分前派!
もしも支度中に電話が掛かってきたら…。
もしも道中何かトラブルがあったら…。
で すっごく早く出掛ける準備完成!

ところが 我が夫ときたら 私が玄関で靴を履いている時に「ねぇ どっちの服がええと思う?」という人

「どっちでもいいから速くしてよ〜」という私!
普通 逆でしょ!

でも このもしも もしもは、荷物も増えるのよね
それが 悩みかもね!
Posted by おぼっちゃマンマ at 2008年05月29日 14:51
おぼっちゃマンマ

一緒だね~(^^v また 共通点み~つけた~☆

おぼっちゃバッボは 血液型 何型?
普通 女の方が支度に時間かかるのに・・・
あっ、何レンジャーか オーラ占いもやってみて(^^
Posted by LindaLinda at 2008年05月29日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余裕
    コメント(8)