2008年06月01日

手紙

先日の夜 一本の電話がかかってきた

知らない番号に 躊躇しながら出てみると

高校のクラスメイトからのものだった


彼は少し言葉を選びながら 話し始めた

「ボランティアで 合唱の各パートの歌を録音してくれる人を紹介してほしいんだ」


私は 少し間をおいてから 返事をした

「じゃ 私が歌うよ」


かなりの量の譜読みをする労力を考えると ボランティアで頼むのは難しい

そう考えて 私が引き受けたのだ


一瞬の沈黙のあと 彼は

「本当に助かる。ありがとう」と喜んでくれた



それから しばらくして封筒が届いた

中には きちんと製本された楽譜とDVD そして手紙が入っていた



「突然のお願いにもかかわらず 快く引き受けてくれてありがとう

少しでも生徒たちに 合唱の良さを感じてもらいたいと

コンクールに参加しています

音取りの段階で苦労するので 歌ってもらえると本当に助かります

それでは 宜しくお願いします」



そして 楽譜を取り出し 譜読みをし 歌詞を読んでみた

今の中学生の揺れる心を ストレートに表現した詩に 胸が熱くなった


この歌を歌うことで 子供たちが励まされ勇気をもらえれば

人生の応援歌になればいいな


その お手伝いをさせてもらえたことが ちょっぴり 嬉しい


 『手紙』  

 


同じカテゴリー(SATOの会)の記事画像
行きたいな!!
仲良し親子
フレッシュコンサート♪
お昼休み♪
ママでも1位☆
フレッシュコンサート♪
同じカテゴリー(SATOの会)の記事
 行きたいな!! (2012-07-07 15:25)
 仲良し親子 (2012-06-16 18:29)
 フレッシュコンサート♪ (2012-06-03 19:31)
 お昼休み♪ (2012-06-01 22:42)
 ママでも1位☆ (2012-05-28 18:45)
 フレッシュコンサート♪ (2012-05-24 14:13)

この記事へのコメント
この曲・・・
テレビの特集で見ました。
アンジェラ・アキのと中学生の交流の中で
この曲にこめられた彼女の気持ちがよくわかりました。

Linda・・・ステキ♪
            とっても♪
Posted by ゆーみん♪ at 2008年06月01日 13:58
LINDAサマの声で音とりができる学生は超しあわせ者ですね。

聞くときは正座やな→ 笑

私が中学一年生の時に校内合唱コンクールの課題曲の音とり用にと、当時の音楽の先生がパートごとに録音してひとりひとりに渡してくれたこと、その歌声もいまだに覚えています。

きっと、学生たちの心にずーっと残ると思います。
Posted by ロメおっさん at 2008年06月01日 16:03
ゆーみん

この動画を昨夜見て 号泣してしまいました
子供たちの純粋な心が あまりにかわいらしくて(; - ;)

それから もう一度じっくり歌ってみたら もう声にならないよ~~涙があふれてくる・・ どうしよう・・・
Posted by LindaLinda at 2008年06月01日 16:23
ロメおっさん

そうやね ここはひとつ正座してもらおうか(笑)

みんなの心に残るように頑張って録音するね!
ありがとう♪
Posted by LindaLinda at 2008年06月01日 16:26
> Lindaさん
多感な思春期の学生達に、
勇気と希望を与えてあげてください。

頑張ってください!
ぜひ聞かせてほしいです。歌声を(#^.^#)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年06月01日 19:05
あっこっこさま

少しでも子供たちの役に立てれば嬉しい限りです♪
あと 一息頑張りますね、ありがとうございます。

歌声 是非とも聞いて下さいませ!!
Posted by LindaLinda at 2008年06月01日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手紙
    コメント(6)