2011年01月31日

ありがとう&さようなら

ありがとう&さようなら


岡山に通って、早8年!

この8年は、寒さと暑さの戦いだったような気がします

素直な学生に恵まれて、充実した時間だったけれど

音楽科が廃止になり、今日が最後の授業となりました

みんなにお別れを告げると

「せんせ~いやだ!辞めないで」

という声と、すすり泣く声が・・・

それを見た私も胸がいっぱいでタラーッ

授業の最後にくれた学生全員からの寄せ書きが、大切な大切な宝物になりましたハート

みんなに出会えて、幸せだったよ

ありがとう!そして、さようなら


ありがとう&さようなら




Posted by リンダ☆ at 19:14│Comments(8)
この記事へのコメント
寄せ書き…(泣)

素晴らしい師弟愛を感じます。

お疲れさまでした゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by クリス♪ at 2011年01月31日 20:59
クリス♪さま

門下生も、そうじゃない子も、みんな可愛かったよ(;_;)
う〜寂しい〜!
Posted by リンダ☆ at 2011年02月01日 10:30
その気持ち・・・めちゃわかるぅ~(涙)
私も、その時が来たら・・・・そんな風に学生に泣いて欲しい・・・と思う(^^)
お疲れ様でした~♪
Posted by ありす♪ at 2011年02月01日 17:17
えっそうなんですか!(;゜0゜)
びっくりしました、
通勤が大変そうだなと思っていましたが
寂しくなりますね。
音楽科がなくなっても
生徒にとって師匠は
いつまでもたった一人の有難い存在です。
先生のサトの会やオペラ、
コンサートなど楽しみにしています!
ご活躍をお祈りしております♡
エーンドすみませんが私のレッスンもお願いします(笑)。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ももこ at 2011年02月02日 07:22
ありす♪ さま

ありす♪ちんもきっとウルウルしちゃうと思うよ~!
出会いがあり別れがあり、春はちょっと悲しい季節だね(;_;)
Posted by リンダ☆リンダ☆ at 2011年02月03日 16:34
ももちゃん

door to doorで2時間、往復4時間の通勤は本当に大変でした。
でも、教える事歌う事が私の天職だと思うから、それだけで幸せ☆
ただ、時代の流れには逆らえないのかな・・・
世の中からどんどん音楽が消えていくような・・・
悲しい現実だね!
レッスンの連絡待つ!!(笑)
Posted by リンダ☆リンダ☆ at 2011年02月03日 16:38
もう8年にもなりますか〜。
長かったですねえ。

寂しいけど 音楽<金
なんですよね………

音楽を学ぶ事の素晴らしさを伝えられる場所がなくなる。
世の中の風潮なのかもしれませんが、切ないですねえ。
Posted by Sally at 2011年02月03日 22:04
Sallyさま

>音楽<金
うん、確かに(>_<)厳しい現実!

>音楽を学ぶ事の素晴らしさを伝えられる場所がなくなる。
本当に切ないよ!
音楽は疲れた心を救ってくれたり、希望をくれたりもするのに・・
いつからこんな風になったんだろう・・(;_;)
Posted by リンダ☆ at 2011年02月04日 02:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう&さようなら
    コメント(8)