2008年07月20日
イタリア〜ナ

まだ レッスンを初めて間もない中学1年の女の子
レッスン中に 良く笑ってる(^o^)
いつも その笑顔で歌ってくれれば良いわよ〜

そして レッスンが終わって帰り際に お母様が
「いつも 歌のレッスンが楽しいって言ってるんですよ。
特に先生が面白いって!先生は陽気なイタリア人ですね」
え?面白い?
普通にレッスンしてるつもりなんだけど。。。(-_-;)
まっ、 レッスンに来るたびに 緊張し過ぎて
顔や体がカチカチになってたら 良い声は出ないから
楽しくレッスンを受けられるのなら、それが一番☆
そうすれば、きっと上達するよね

陽気なイタリア~ナのレッスン室には
今日も 子供たちの笑い声が 響き渡っていました

*注意
ただし、ちゃんと練習していなかったり、
不真面目な態度の時は激しく叱られますよ
ハッキリ言って怖いです!
言われたことや注意されたことは、ちゃんとやってくること!
それさえ守れば あなたも笑い声に包まれるでしょう

Posted by リンダ☆ at 19:53│Comments(6)
│SATOの会
この記事へのコメント
いいな〜
そんな笑顔のあふれた教室!!
わたしも、いってみたいな♪
そんな笑顔のあふれた教室!!
わたしも、いってみたいな♪
Posted by ピチコ。 at 2008年07月20日 20:24
楽しく歌えるのが一番ですよね~
最近曲覚えるの必死で楽しさを忘れてるなぁ
てかしっかり楽譜と向き合う時間作らなきゃ(ノ_・。)
最近曲覚えるの必死で楽しさを忘れてるなぁ
てかしっかり楽譜と向き合う時間作らなきゃ(ノ_・。)
Posted by みっけ at 2008年07月20日 20:30
みっけさま
歌ってる本人が楽しくなければね!
>しっかり楽譜と向き合う時間作らなきゃ
↑そうそう、その向き合う時間がとても大切!その時間を作って自分で勉強しなきゃね♪
そうすることで、冷静に自分を見つめることができるんだから!
歌ってる本人が楽しくなければね!
>しっかり楽譜と向き合う時間作らなきゃ
↑そうそう、その向き合う時間がとても大切!その時間を作って自分で勉強しなきゃね♪
そうすることで、冷静に自分を見つめることができるんだから!
Posted by Linda
at 2008年07月20日 22:09

ピチコ。さま
ええ、普段は明るく楽しいレッスンですよ(多分。。。)
でもね、練習してなかったら。。。その時は。。。
頭の上に落雷が直撃します!(爆)
ええ、普段は明るく楽しいレッスンですよ(多分。。。)
でもね、練習してなかったら。。。その時は。。。
頭の上に落雷が直撃します!(爆)
Posted by Linda
at 2008年07月20日 22:22

女神様は・・・
ガンパル者には笑顔を、
怠るものには雷を、ですものね。
でもレッスン姿のLindaさまを見てみたい・・・・。
ガンパル者には笑顔を、
怠るものには雷を、ですものね。
でもレッスン姿のLindaさまを見てみたい・・・・。
Posted by まつ宵 at 2008年07月20日 23:08
まつ宵さま
その通りです☆
教え、教えられるって お互いのバランスが取れないと上手く伝わらないでしょ。
いくら、こちらが必至で教えたとしても、受け取る側の準備ができていないのでは、一方通行になってしまう。
こちらが真剣であればこそ、叱るんですから!
で、見てみたいですか???怒ったらかなり怖いですよ~(笑) うふふ
その通りです☆
教え、教えられるって お互いのバランスが取れないと上手く伝わらないでしょ。
いくら、こちらが必至で教えたとしても、受け取る側の準備ができていないのでは、一方通行になってしまう。
こちらが真剣であればこそ、叱るんですから!
で、見てみたいですか???怒ったらかなり怖いですよ~(笑) うふふ
Posted by Linda
at 2008年07月20日 23:46
