2011年07月29日
コールの鬼?

1週間のソルフェージュ前期課外が終わりました♪
普段より15分も長い65分授業!
長すぎる!と思ってたけど、やってみると案外早かったかも。。
ある先生に
「リンダ先生、コールの鬼やからね!ビシッとやってやって!」
と言われるほど(^_^;)
「コールの鬼」かぁ〜
まぁ、わからなくもないけど(笑)
これからもコールの鬼は
愛のムチで、ビシバシしごきま〜す(^o^)v
Posted by リンダ☆ at 20:15│Comments(6)
この記事へのコメント
コール…大事ですからね(笑)
覚えましたもん〜
覚えましたもん〜

Posted by クリス♪ at 2011年07月29日 20:17
こーるゆーぶんげん・・・懐かしい。。。
もう忘れちゃったかも^^;
コールの鬼お姉さまに、しごいていただこうかしらん♪
もう忘れちゃったかも^^;
コールの鬼お姉さまに、しごいていただこうかしらん♪
Posted by 妹♪ at 2011年07月29日 21:43
ご無沙汰しています。
solfègeが出来ているから、
IL DIVOというバンドが認められているんですよね!
そして、そこに惹かれるのです~^^*
solfègeが出来ているから、
IL DIVOというバンドが認められているんですよね!
そして、そこに惹かれるのです~^^*
Posted by はな
at 2011年07月29日 22:35

クリス♪さま
これ、とっても大事!!
私も全部暗譜で歌えるよ~ん♪
これ、とっても大事!!
私も全部暗譜で歌えるよ~ん♪
Posted by リンダ☆
at 2011年07月30日 14:03

妹♪さま
ふっふっふ、懐かしいでしょ~♪
それにしても<こーるゆーぶんげん>って言いにくい(笑)
ふっふっふ、懐かしいでしょ~♪
それにしても<こーるゆーぶんげん>って言いにくい(笑)
Posted by リンダ☆
at 2011年07月30日 14:05

はなさま
こちらこそご無沙汰です☆
何でも、ちゃんとした基礎があるからこそ!
あとはIl DIVOのようなビジュアルも必要ですね(^^)v
こちらこそご無沙汰です☆
何でも、ちゃんとした基礎があるからこそ!
あとはIl DIVOのようなビジュアルも必要ですね(^^)v
Posted by リンダ☆
at 2011年07月30日 14:09
