2008年10月12日
蝶々夫人

今朝、シャープレスさんから
こんな素敵な写メが届きました☆
「今年も蝶々さんが綺麗に咲きました」って♪
『蝶々夫人』という名前のお花なんです
こんな写真を毎年送ってくれるなんて
さすが、ロマンティックなイタリアーノだわ!(*^^*)
Posted by リンダ☆ at 19:32│Comments(18)
この記事へのコメント
きれいなお花ですね^^
蝶々夫人をうたう・・
女神さまも見てみたいな(*^_^*)
蝶々夫人をうたう・・
女神さまも見てみたいな(*^_^*)
Posted by にこまる
at 2008年10月12日 19:54

イタリアーノ☆・・・・・・・・・・・・・・ステキ♪
Posted by 白下 穂果
at 2008年10月12日 22:37

蝶々夫人〜みたぁ〜い!
Posted by 秀一郎 at 2008年10月13日 00:24
そんなネーミングのお花があるとは・・・・・すばらしい!
上記の皆さんにも見せたかった↑↑
女神の蝶々さん♪
そりゃもうステキで・・・(想)
また是非・・・・・(願)
上記の皆さんにも見せたかった↑↑
女神の蝶々さん♪
そりゃもうステキで・・・(想)
また是非・・・・・(願)
Posted by 会長のクリス♪ at 2008年10月13日 11:19
私も蝶々夫人っていうお花の存在を
知りませんでした;
とても優雅で華やかで、女神さまのようだわ(^^)
わたくし、昨日会計秀一郎さんにお会いでき
「Lindaさんに雰囲気が似ている~ちびりんだちゃんだ」
と言われ、すっかり舞い上がってこんなに光栄な事はないと
1人喜んでおりました(^^;
女神さまは私の憧れですぅー♪
知りませんでした;
とても優雅で華やかで、女神さまのようだわ(^^)
わたくし、昨日会計秀一郎さんにお会いでき
「Lindaさんに雰囲気が似ている~ちびりんだちゃんだ」
と言われ、すっかり舞い上がってこんなに光栄な事はないと
1人喜んでおりました(^^;
女神さまは私の憧れですぅー♪
Posted by ゆう at 2008年10月13日 12:43
にこまるさま
香川では5年前に、北海道では3年前に歌ったのよ♪
一番好きなオペラの1つだけど、めちゃめちゃ大変な役!
よく<ソプラノ殺し>って言われるくらい・・・
ね、すごそうでしょ?(^^;)
香川では5年前に、北海道では3年前に歌ったのよ♪
一番好きなオペラの1つだけど、めちゃめちゃ大変な役!
よく<ソプラノ殺し>って言われるくらい・・・
ね、すごそうでしょ?(^^;)
Posted by Linda
at 2008年10月13日 19:17

穂果さま
そうなの、いつも優しいイタリアーノです。
すごい讃岐弁の・・・(^^;)
そうなの、いつも優しいイタリアーノです。
すごい讃岐弁の・・・(^^;)
Posted by Linda
at 2008年10月13日 19:18

秀一郎さま
私が歌ってるDVDあるよ!
じゃ、今度、東谷でオペラ鑑賞会を開きますか(^.^)
私が歌ってるDVDあるよ!
じゃ、今度、東谷でオペラ鑑賞会を開きますか(^.^)
Posted by Linda
at 2008年10月13日 19:21

会長のクリス♪
懐かしいよね~!まりりんも、かむろ役で出演したものね☆
ほんと、また、やりたいね~\(^^)/
懐かしいよね~!まりりんも、かむろ役で出演したものね☆
ほんと、また、やりたいね~\(^^)/
Posted by Linda
at 2008年10月13日 19:23

ゆうさま
>とても優雅で華やかで、女神さまのようだわ
オ~ホホホ、そうかしら~ん☆
>Lindaさんに雰囲気が似ている~ちびりんだちゃんだ
こちらこそ、美人のゆうさまと似てるなんて光栄ですわ☆
じゃ、これから姉妹ということでデビューしようか(^.^)
>とても優雅で華やかで、女神さまのようだわ
オ~ホホホ、そうかしら~ん☆
>Lindaさんに雰囲気が似ている~ちびりんだちゃんだ
こちらこそ、美人のゆうさまと似てるなんて光栄ですわ☆
じゃ、これから姉妹ということでデビューしようか(^.^)
Posted by Linda
at 2008年10月13日 19:27

ええっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・讃岐弁!?
なんでっ???
なんでっ???
Posted by 白下 穂果
at 2008年10月13日 20:32

穂果さま
あはは・・・
性格はめちゃめちゃイタリア人の日本人なんです(^^;)
ちなみに、シャープレスは「蝶々夫人」の中の役名で、その役を歌った先生からの写メなんです。
ややこしかったよね、ごめ~ん(@ @;)
あはは・・・
性格はめちゃめちゃイタリア人の日本人なんです(^^;)
ちなみに、シャープレスは「蝶々夫人」の中の役名で、その役を歌った先生からの写メなんです。
ややこしかったよね、ごめ~ん(@ @;)
Posted by Linda
at 2008年10月13日 20:51

おおぉーーーやっと納得♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イタリア人ぢゃないのネ。。。
ちょっぴり残念っ。。。(@_@;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イタリア人ぢゃないのネ。。。
ちょっぴり残念っ。。。(@_@;
Posted by 白下 穂果
at 2008年10月13日 21:55

穂果さま
あら・・・・期待させちゃったね・・・残念(@ @;)
あら・・・・期待させちゃったね・・・残念(@ @;)
Posted by Linda
at 2008年10月13日 22:14

二階のデカイスクリーンでやりましょうぜ!!
Posted by 会計★秀一郎 at 2008年10月14日 11:00
会計★秀一郎 さま
うん。それいいね~☆
東谷に女神の歌声が響きわたる~~~~♪
うん。それいいね~☆
東谷に女神の歌声が響きわたる~~~~♪
Posted by Linda
at 2008年10月14日 18:57

2階・・・あの銭太鼓の座敷ざんすね(笑)
Posted by 会長のクリス♪ at 2008年10月14日 19:48
会長のクリス♪
そうそう、お姉さま方が練習してたとこ!(^^)
そうそう、お姉さま方が練習してたとこ!(^^)
Posted by Linda
at 2008年10月14日 22:11
