2008年11月29日

こどもひろば

こどもひろばこどもひろば 


可愛い足跡をたどっていくと


段ボールのお家が!


わ~、良く出来てる~家


でも、よ~く見ると隅っこに、このマークと文字が・・・



こどもひろば 

「Why did you choose a Daiwa House?」


と、軽くツッコミを入れた後(^^;)



音楽劇を鑑賞しました♪



地球温暖化をテーマに(なかなか重いテーマですね)


白熊ちゃん、一角ちゃんなど北極の動物たちになった


着ぐるみ姿の学生が登場すると


子どもたちは大はしゃぎ☆


全てが手作りで温かく、とってもいい公演でしたハート



でも、一番印象的だったのは


学生たちの顔が、みんな輝いていたことですピカピカ


頑張ってる人たちって、生き生きとして、良い顔してますねニコニコ





こどもひろば こどもひろば



Posted by リンダ☆ at 16:45│Comments(6)
この記事へのコメント
学園祭?だったのかな・・
きっと、準備から、公開まで学生さんたち
一生懸命頑張ったんでしょうね^^
テーマも・・地球温暖化・・・
いまどきの・・テーマだったんですね~。
Posted by にこまるにこまる at 2008年11月29日 19:10
大和ハウス…段ボールの家も作るんや…。

宿無しになったら頼もう!
Posted by 秀一郎 at 2008年11月29日 19:42
にこまるさま

みんなとっても頑張ってて、感動しました☆
目標に向かって頑張ってる姿が清々しくて、いい学生たちでしたよ~(^.^)v
Posted by LindaLinda at 2008年11月29日 19:54
秀一郎さま

あ・・・是非お願いしてみて!大和ハウチュに(笑)
あやめちゃん連れて行って遊ばせたかった~☆
来年は私が、連れてって差し上げてよ~!オーホホホ♪
Posted by LindaLinda at 2008年11月29日 19:57
ダイワハウチュを
すぐに思い出してたのは、私だけではなかったんですね(^_^.)

手作りって、作る人達の気持ちがこもっていて
あったかくって、じ~~~んってきますね(^^)
Posted by あっこっこ at 2008年11月29日 20:22
あっこっこさま

何度もあのCMが頭の中をグ~ルグル!(^^;)

温かくて気持ちがこもってて、作り手の優しい気持ちが伝わってきました。いい発表の場でしたよ♪
Posted by LindaLinda at 2008年11月29日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こどもひろば
    コメント(6)