2014年07月16日
こどもひろば

今年も、こどもひろばを開催しますo(^▽^)o
《どうぶつのくに》をテーマに様々な催し物で皆様をお待ちしております。
私が指導したのは音楽劇♪
イタリアを舞台にした童話で【不思議なガチョウ】というお話です。
選曲から台本、演出、音楽指導、ピアノ演奏にと4ヶ月間指導してきました。
入場無料で、どなたでも参加していただけますので、是非いらしてくださいね*\(^o^)/*
Posted by リンダ☆ at 20:03│Comments(5)
この記事へのコメント
先生、お久しぶりです。「こどもひろば」は四国学院大学で行われる催しの事でしょうか?もしそうならぜひ行きたいです!何時から始まるのですか?
P.S.先日佐○優先生にお会いしたら3月にコンサートをなさるそうです。確か先生のコンサートもその頃では・・・。今から3月が楽しみです。
P.S.先日佐○優先生にお会いしたら3月にコンサートをなさるそうです。確か先生のコンサートもその頃では・・・。今から3月が楽しみです。
Posted by くいしんぼうねずみ4号のパパ at 2014年07月17日 01:02
お久しぶりです。食いしん坊ねずみちゃんもパパもお元気ですか?
こどもひろばは、毎年四国学院大学でやっているものです。
昨年は《スイミー》をして、今年は《不思議なガチョウ》をやります。当日、私は行けないのですが、是非見て下さいねo(^▽^)o
http://www.sg-u.ac.jp/view.rbz?cd=1468
こどもひろばは、毎年四国学院大学でやっているものです。
昨年は《スイミー》をして、今年は《不思議なガチョウ》をやります。当日、私は行けないのですが、是非見て下さいねo(^▽^)o
http://www.sg-u.ac.jp/view.rbz?cd=1468
Posted by リンダ at 2014年07月17日 08:21
音楽劇は、ノトス4階ミーティングルームで、10時40分開演です♪
Posted by リンダ at 2014年07月17日 08:23
先生、お陰様で音楽劇観てきましたよ。皆さん少しシャイだったけど「笑う」事の大切さを再認識できました。王様、お姫様とも記念撮影できたし、得○先生、新○先生、サポートしてくれた彼女とも再会して幸せな一日でした。でもあとワンピース・・・。次回に取っておきます。
Posted by くいしんぼうねずみ4号のパパ at 2014年07月19日 19:03
くいしんぼうねずみ4号のパパ 様
行って下さったんですね。ありがとうございます。
ちょっと控えめな学生たちが多いので、大変でしたが、きっと本番は頑張ってくれたのではないかなと思います。
また、こどもオペレッタで皆さんと再会したいですね!!
行って下さったんですね。ありがとうございます。
ちょっと控えめな学生たちが多いので、大変でしたが、きっと本番は頑張ってくれたのではないかなと思います。
また、こどもオペレッタで皆さんと再会したいですね!!
Posted by リンダ at 2014年07月19日 21:51