2009年01月29日
mezza voce

昨日のレッスンでの1コマ
私: 「楽語が書いてあるでしょ?何ていう意味だっけ?」
学生:「あぁ~、ありますね~!メッチャ・ボーチェって」
ん???今、何て言った?
あの~それは、メッチャじゃなくて、メッツァですけど・・・

メッチャ・ボーチェだと、何だか大きい声みたい
まるで、逆の意味になっちゃいますよ~
ふぅ・・・読み間違いだけならいいんだけどね・・・

ちなみに正解は
mezza voce = 半分の声で(柔らかい声・音で)という意味です

(メッツァ・ボーチェ)