2008年04月12日
人間だもの

今では 余りにも有名になりましたが
私は 辛い時や悲しい時
この「にんげんだもの」を 読むことにしています
すると 自然と心が穏やかになり
勇気が湧いてくるのです
「にんげんだもの」奥が深い作品ですヨ

<相田みつを>
栃木県足利市生まれ
曹洞宗高福寺の禅僧・武井哲応老師と出会い、在家のまま支持し仏法を学ぶ
平成3年12月17日、足利市にて逝去。享年67歳
『ぐち』
ぐちをこぼしたっていいがな 弱音を吐いたっていいがな にんげんだもの
たまには涙をみせたっていいがな 生きているんだもの
『いま ここにしかない わたしの命 あなたの命』
他にも たくさん 心が洗われるような 詩やメッセージが書かれています
まだ 読まれてない方は 是非 読んでみてくださいネ☆
ぐちをこぼしたっていいがな 弱音を吐いたっていいがな にんげんだもの
たまには涙をみせたっていいがな 生きているんだもの
『いま ここにしかない わたしの命 あなたの命』
他にも たくさん 心が洗われるような 詩やメッセージが書かれています
まだ 読まれてない方は 是非 読んでみてくださいネ☆
Posted by リンダ☆ at 00:20│Comments(2)
│Piacere
この記事へのコメント
私も相田みつをさんの言葉にどれだけ慰められたことか・・・!
手紙もそうですが、言葉には大きな力がありますね。
元気なときも元気じゃないときも・・・全部(まんで)笑
自分と受け止めて・・共にゆっくり歩いていきましょう~☆
ご・ゆ・る・り参ろう~♪
手紙もそうですが、言葉には大きな力がありますね。
元気なときも元気じゃないときも・・・全部(まんで)笑
自分と受け止めて・・共にゆっくり歩いていきましょう~☆
ご・ゆ・る・り参ろう~♪
Posted by 由美かおる at 2008年04月12日 08:11
ちょっと 気持ちがおちこんだ時
勇気をもらえる “本” があると救われますよね
SATOの子たちにも そういう物を見つけて貰いたいな☆
「由美かおる」さんの言うとおり
つまずいたっていいじゃない。人生は長いんだもの!
♪ごゆるり 参ろう~~♪ (^o^)
勇気をもらえる “本” があると救われますよね
SATOの子たちにも そういう物を見つけて貰いたいな☆
「由美かおる」さんの言うとおり
つまずいたっていいじゃない。人生は長いんだもの!
♪ごゆるり 参ろう~~♪ (^o^)
Posted by Linda
at 2008年04月12日 10:52
