2008年04月13日

タイムスリップ

20年前の4月10日 

四国と本州が陸続きになった日




朝からテレビでは瀬戸大橋開通20周年記念特別番組が目白押し 
そこで 振り返ってみました 遠い昔を

20年・・・早いなぁ・・・


橋が出来る前は 連絡船で宇野まで行って そこから電車に乗って岡山へ
岡山まで行くのも遠かったし 東京への道のりは また遠い 
高松からだと 全部で6時間半はかかってたかな?
一日がかりでしたダッシュ



大学受験で東京へ出発する日

初めて長い時間 両親と離れる寂しさや受験の不安・・・
そんな私の不安な気持ちを打ち消すように 
両親は、私が見えなくなるまで ずっと手を振りながら笑顔で見送ってくれました
その光景は今でも脳裏に焼き付いています


それから ハネムーンに出発する新婚さんや転勤で香川を去る家族・・・
色とりどりの無数のテープが船と桟橋をつなぎ「ばんざ~い」の大合唱(^O^)


あの船と桟橋には 出会いと別れ 悲喜こもごも たくさんのドラマがありました
そして 船が港を出て小さくなったとき 鳴り響く汽笛は 胸にしみましたねぇ泣き


飛行機や列車では味わえない あの《船》での別れ・・・趣があったなぁ



20年前にタイムスリップして ちょっぴり 感傷的になったLindaでしたタラーッ





若者たちには この話 分からないだろうなぁ汗

そして 連絡船で食べる おうどんうどん の美味しかったこと

う~ん、懐かしいハート

同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事画像
バッグの中の必需品
<6>
女神の漬物!?
お墨付き
来年こそは!
赤と白
同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事
 バッグの中の必需品 (2011-06-08 22:56)
 <6> (2010-06-06 17:59)
 女神の漬物!? (2010-01-08 18:41)
 お墨付き (2009-09-18 20:15)
 来年こそは! (2009-09-13 17:59)
 赤と白 (2009-09-09 21:21)

この記事へのコメント
本当にね↑

月日の流れを感じます・・・。

20年前・・・長男を3月に出産したばかりですぐには瀬戸大橋を渡れませんでしたが、感動した記憶があります。

でも・・・連絡船のおうどんが食べられなくなったのは、残念でした。なんのへんてつもないただの【すうどん】なのに。香川に帰ってきたっていう安心感も手伝って◎
大変美味しかったです。
Posted by 由美かおる at 2008年04月13日 12:22
あら 由美かおるさんは たしか26歳

6歳で出産とは また早熟な(笑)
Posted by LindaLinda at 2008年04月13日 12:59
由美かおるさま
あっ、失礼!まだ25歳でしたね・・・
Posted by LindaLinda at 2008年04月13日 13:26
Linda・・・・・

25ですが↑なにか?w
Posted by 由美かおる at 2008年04月13日 13:56
い・い・いえ なにも・・・
Posted by LindaLinda at 2008年04月13日 17:29
こんばんはぁ~
初コメントにやってきましたあ~(*^。^*)

20年前・・・・そう・・・私も思い出します。
関西の短大から帰省するのに、
新幹線乗って、そのあと宇野線に乗って、
そして・・・フェリーに乗って・・・
なんかフェリーに乗ったとたんホッ!とした覚えがあります。

あの紙テープも懐かしいですよね。(#^.^#)

て・・・Lindaさん
すっごい美しい方ですね。。(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年04月13日 21:21
となきちさま

いらっしゃいませ~(^^
本当に 月日の経つのは早いもので・・・
特に最近は 自分の歳も忘れるくらい 早いです(^^;
( っていうか 忘れたい!)
それから 
私が 美しく見えたとしたら 
それは 写真がちっちゃく ぼかしているからかと(笑)

是非 今度<魔女の館>にお邪魔しますネ
コメント ありがとうございました~☆
Posted by LindaLinda at 2008年04月13日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイムスリップ
    コメント(7)