2008年09月05日

謎です

夕方、ロメおっさんから、こんなメールが届きましたハート



こんな植物売ってますよ~☆


謎です


<ときめきリンダ>

何で <リンダ> って名前なのか


何が <ときめき> なのか分かりませんが・・・ガーン



というメールメール


ええ、確かに!

なぜ、こんなネーミングなんでしょうね汗

謎ですピカピカ


でも、妙に親近感がわくんですけど・・・ハート


ご存知の方、ご一報下さいませニコニコ




皆さま『謎』が解けました~ニコニコ


「コリウス」
という名前で、


「ときめきリンダ」は「スインギングリンダ」を改良した新しい新種だそうですスマイル


「スインギングリンダ」と比べると


葉の色が、ダークローズからブライトローズになり

*数段明るくて華やか  *夏の時期でも綺麗な発色


なんですってピカピカ


うふふハート


「スインギング」か「ときめき」か


どちらのリンダが、良いかしら~ニコニコ



同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事画像
バッグの中の必需品
<6>
女神の漬物!?
お墨付き
来年こそは!
赤と白
同じカテゴリー(Chiacchiere)の記事
 バッグの中の必需品 (2011-06-08 22:56)
 <6> (2010-06-06 17:59)
 女神の漬物!? (2010-01-08 18:41)
 お墨付き (2009-09-18 20:15)
 来年こそは! (2009-09-13 17:59)
 赤と白 (2009-09-09 21:21)

この記事へのコメント
先日、あまりにホメラレスギテ・・・(大汗)登場しにくいおっさんですが(-_-;)来ました。


夕方ちょっくら立ち寄ったホームセンターの園芸コーナーにありました。
見つけたとたんに、ニヤニヤしながら写メったので超怪しかったと思います。
Posted by ロメおっさん at 2008年09月05日 20:08
初めて見ました(^◇^)

発見したロメさん・・・
「ときめきリンダ」にときめいた?(笑)
なんて~
失礼しました<(_ _)>

【やまだくん~ざぶとんくださ~い】
Posted by にこまる at 2008年09月05日 20:15
わたしだっだら即買いですな~
Posted by まつ宵 at 2008年09月05日 21:22
ステキ!!!
リンダも、ときめく美しさ~♪
Posted by 白下 穂果 at 2008年09月05日 21:24
にこまるサマが遠慮されてか「ロメさん」とお書きですが・・・・・・・・・。


「おっさん」です(笑)

モチロンときめきました。ウッシッシ。
Posted by ロメ☆おっさん☆ at 2008年09月05日 21:39
うちにもみどり赤はありますが、紫ばっかりはありません↓愛しのリンダを手に入れねば(笑)
Posted by けいぴょん at 2008年09月05日 22:03
ロメおっさん

面白いネタ、ありがとう☆

ニヤニヤしながら写メ撮ってる姿・・・想像しました・・・笑えます(^^;)
Posted by LindaLinda at 2008年09月05日 22:58
にこまるさま

>「ときめきリンダ」にときめいた?
そのノリいいわ~(^_-)☆

>【やまだくん~ざぶとんくださ~い】
う~ん、どうしようか・・・
ねぇ、歌丸さ~~~ん(笑)
Posted by LindaLinda at 2008年09月05日 23:02
まつ宵さま

即買い!!ありがとうございます☆
では、末永く宜しくです(^^;)
Posted by LindaLinda at 2008年09月05日 23:04
穂果さま

いつまでもときめくような美しさ☆

理想的なネーミングの植物!

・・・でもシソ科って地味なような(~~;)
Posted by LindaLinda at 2008年09月05日 23:08
けいぴょんさま

すでに、持ってるとは・・・さっすが~~~~!

で、<ときめき>?<スインギング>?どちらのリンダがお好みかしら~ん(笑)
Posted by LindaLinda at 2008年09月05日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謎です
    コメント(11)