この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月01日

元気を出して

   『なんとかなる』

 もう そうなっちゃったことで 
 いくら自分を責めても しかたない

 ますます 傷が深くなるだけ・・・


 泣きたいなら 何も考えないで
 子供みたいに 泣いちゃえば?


 涙がかれてから 考えよう


これは 宇佐美百合子さんの詩集

「元気を出して」 の一つです


辛かったこと
悲しかったこと
悔しかったこと


ずっとずっと 我慢して我慢して
心の中が いっぱいになってしまったら


子供のように 大きな声で 泣いてみるのもいい


すると  

“ス~ッ” と気持ちが楽になるから


大丈夫!
必ず なんとかなるから
元気を出して 前を向いて 歩いていこう
ハート  


Posted by リンダ☆ at 22:00Comments(4)Piacere

2008年04月18日

ニモ

    ディズニーアニメの 「ニモ」 見て


    泣けた・・・



    単純な わたし (;_;)
  


Posted by リンダ☆ at 23:02Comments(4)Piacere

2008年04月15日

女神の持ち物

“女神”たるや 常に
☆光輝かなくては☆

と、いうことで
小物も輝いておりまする(^-^)


左・・ロメオさま
手作りのスリッパ

右・・Annieからのバースデープレゼント
  


Posted by リンダ☆ at 12:47Comments(2)Piacere

2008年04月12日

人間だもの


今では 余りにも有名になりましたが 

私は 辛い時や悲しい時 

この「にんげんだもの」を 読むことにしています

すると 自然と心が穏やかになり 

勇気が湧いてくるのです



「にんげんだもの」奥が深い作品ですヨスマイル



<相田みつを>

栃木県足利市生まれ
曹洞宗高福寺の禅僧・武井哲応老師と出会い、在家のまま支持し仏法を学ぶ
平成3年12月17日、足利市にて逝去。享年67歳


  続きを読む


Posted by リンダ☆ at 00:20Comments(2)Piacere